コメント総数:255件
人生は失敗だらけ 特に仕事の大失敗は記憶に残る 80歳近くにもなるとそれも良い思い出
何も無いし忘れたくも無い
記憶は記憶する。認知になったら忘れるから。
思い出す都度打ち消したくなる記憶はないではないけれど、その分の記憶を切り落とすと、それに関連付けられている記憶に影響が生じるに決まっているので、それは不自然で不自由なことだと考える。
そういう記憶はすでにない。
沢山あるを選びたかったけど、記憶から消したって事実は消えにゃいから、忘れちゃうのは悔しいにゃ〜。思い返すと腹が立って苦しいけど辛かった自分にずっと寄り添ってやれるのは自分だけにゃんだよ。
歴史は消せない
忘れたら反省もない、また同じことをやるだけです。
ないですね〜!
全て覚えておきたい、いずれ嫌でも忘れるから
その様な事は有りません。
思い出したくない記憶なら、かなりある。
まだ若い
忘れたい事はない その事実ごとリセットしたい事ならひとつ
忘れてほしい事はある
特には無いです。
ありません
受け止めている
受け止め方で、一度、前向きな見方をして取り込んでしまうと、人生の糧に出来ます。 どんなにダメージがあった事でも、消し去ることは出来ないので、悔やむほどに一生引きずって、いいこと無しです。
忘れてしまいたいほど恥ずかしいことは今までに何度もあったはずなのに、本気で忘れてしまった。これはこれで幸せかも。
コメント総数:255件
人生は失敗だらけ 特に仕事の大失敗は記憶に残る 80歳近くにもなるとそれも良い思い出
何も無いし忘れたくも無い
記憶は記憶する。認知になったら忘れるから。
思い出す都度打ち消したくなる記憶はないではないけれど、その分の記憶を切り落とすと、それに関連付けられている記憶に影響が生じるに決まっているので、それは不自然で不自由なことだと考える。
そういう記憶はすでにない。
沢山あるを選びたかったけど、記憶から消したって事実は消えにゃいから、忘れちゃうのは悔しいにゃ〜。思い返すと腹が立って苦しいけど辛かった自分にずっと寄り添ってやれるのは自分だけにゃんだよ。
歴史は消せない
忘れたら反省もない、また同じことをやるだけです。
ないですね〜!
全て覚えておきたい、いずれ嫌でも忘れるから
その様な事は有りません。
思い出したくない記憶なら、かなりある。
まだ若い
忘れたい事はない その事実ごとリセットしたい事ならひとつ
忘れてほしい事はある
特には無いです。
ありません
受け止めている
受け止め方で、一度、前向きな見方をして取り込んでしまうと、人生の糧に出来ます。 どんなにダメージがあった事でも、消し去ることは出来ないので、悔やむほどに一生引きずって、いいこと無しです。
忘れてしまいたいほど恥ずかしいことは今までに何度もあったはずなのに、本気で忘れてしまった。これはこれで幸せかも。