コメント総数:998件
たまにね。
無くては困りますね
忘れないように
便利だけどもったいない。
付箋は買うの面倒だから自分で紙切って張ったりしてる。
たまに
あるなぁ!
ポストイットの発明は、3M社が接着剤の開発で失敗して、粘着力の弱いものが出来てしまった事なのは、有名な話だよね。ようは、人も物も失敗だと思っても、適切な場所を選べば役に立つ事もあるって話。バ力とハサミは使いよう‥って事だな。
たまにしか使わないのに最近よく貰ったりするので沢山あります。
ちょっとしたメモ等で・・・
ホントにたまーに。
忘れて悔しい想いをしないために自分に対して使うことが多い。
たまに大事な日程を書いて貼付しておきます
メモ用紙代わり
食品冷凍するメモ書きに使ったりする。
子どもの勉強するページを分かりやすく指示できます。
覚えておくために使っています
もらったポストイットがたくさんあるので使うようにはしているのですが
便利ですね
月に1、2回
コメント総数:998件
たまにね。
無くては困りますね
忘れないように
便利だけどもったいない。
付箋は買うの面倒だから自分で紙切って張ったりしてる。
たまに
あるなぁ!
ポストイットの発明は、3M社が接着剤の開発で失敗して、粘着力の弱いものが出来てしまった事なのは、有名な話だよね。ようは、人も物も失敗だと思っても、適切な場所を選べば役に立つ事もあるって話。バ力とハサミは使いよう‥って事だな。
たまにしか使わないのに最近よく貰ったりするので沢山あります。
ちょっとしたメモ等で・・・
ホントにたまーに。
忘れて悔しい想いをしないために自分に対して使うことが多い。
たまに大事な日程を書いて貼付しておきます
メモ用紙代わり
食品冷凍するメモ書きに使ったりする。
子どもの勉強するページを分かりやすく指示できます。
覚えておくために使っています
もらったポストイットがたくさんあるので使うようにはしているのですが
便利ですね
月に1、2回