コメント総数:337件
1000円札
店舗に勤めている関係上、落とし主不明の小銭は頻繁にあるが、最近陳列台に4つに折り曲げた1000円札2枚重ねを見つけた。後で小学生が取りに来た。
子供の頃、伊藤博文を一枚。
あまり覚えていない
小学生は古銭を拾ってました。
御礼を一万円もらったことがある。
500円硬貨、泥だらけの2千円札、どちらも自分の持ち物を落とし拾おうと屈ん時に落ちてました。
3000円位です。
男物の二つ折りのカード等が入った分厚い財布を拾いましたが、歩道で拾いその前にあった車販売会社に預けたので、実際いくら入っていたのかは不明です。
目の前を階段上がっている男の人がパラリと半分に折っている1万円札を落としたので声をかけて渡したことがあります。初めはメモか何かと思ってたけど、よく見たら一万円札だったので、とっさの行動でした。
自宅近くの路上で子供が落とした財布を拾いました。どうも自転車に乗っていて落としたようです。中には、確か、1500円くらいが入っていて、フルネームを書いたメモ、通っている児童クラブの名前と電話番号も書いてあったので、家の者が現場から約1500メートル離れたその児童クラブまで行って、そこの責任者に財布を届けてあげたら恐縮していたそうです。
二千円ぐらい。
風に乗って、千円札3枚が飛んできました
現金で1000円と、高速のトイレで厚みの有る財布、中を見ずに警察へ、持ち主から是非御礼を言われましたが固辞しましたので額は不明です。
5000円未満
最近現金拾うことなくなりましたね
千円札。
です
1000円札を。道の上に転がっていた。お巡りさんに渡したら、凄く困っていた事を思い出します。
1000円かな
コメント総数:337件
1000円札
店舗に勤めている関係上、落とし主不明の小銭は頻繁にあるが、最近陳列台に4つに折り曲げた1000円札2枚重ねを見つけた。後で小学生が取りに来た。
子供の頃、伊藤博文を一枚。
あまり覚えていない
小学生は古銭を拾ってました。
御礼を一万円もらったことがある。
500円硬貨、泥だらけの2千円札、どちらも自分の持ち物を落とし拾おうと屈ん時に落ちてました。
3000円位です。
男物の二つ折りのカード等が入った分厚い財布を拾いましたが、歩道で拾いその前にあった車販売会社に預けたので、実際いくら入っていたのかは不明です。
目の前を階段上がっている男の人がパラリと半分に折っている1万円札を落としたので声をかけて渡したことがあります。初めはメモか何かと思ってたけど、よく見たら一万円札だったので、とっさの行動でした。
自宅近くの路上で子供が落とした財布を拾いました。どうも自転車に乗っていて落としたようです。中には、確か、1500円くらいが入っていて、フルネームを書いたメモ、通っている児童クラブの名前と電話番号も書いてあったので、家の者が現場から約1500メートル離れたその児童クラブまで行って、そこの責任者に財布を届けてあげたら恐縮していたそうです。
二千円ぐらい。
風に乗って、千円札3枚が飛んできました
現金で1000円と、高速のトイレで厚みの有る財布、中を見ずに警察へ、持ち主から是非御礼を言われましたが固辞しましたので額は不明です。
5000円未満
最近現金拾うことなくなりましたね
千円札。
です
1000円札を。道の上に転がっていた。お巡りさんに渡したら、凄く困っていた事を思い出します。
1000円かな