コメント総数:493件
まだまだドリアンの壁は越えられない
ブルーチーズ以外は見たことも食べたこともないです。
くさやは昔、都内で友人たちと食べて臭いけどうまかった。ブルーチーズもアオカビだが、うまかった。
この2つなら食べられる
ウィンバーで初めて食べてから、好物になりました。
クサヤは臭いけど美味い。
パクチーを食べにわざわざ海外まで出かける人の気が知れません。
ホヤもこの仲間に入ると思う
ブルーチーズもくさやも大好き!!鮒寿司は、食べてみたい気持ちはあるけど1人じゃ消費しきれないから、ちょっと無理かなぁ。
ブルーチーズはOK
皆さん、駄目だよ?挑戦しなきゃ!
チーズ皆好き
チーズは臭くても好き
チーズはok
かな〜
くやさ、ドリアンは食べた事が無いので分からないですね。 ブルーチーズはチーズ大好きなので問題なく(そもそも大学で食べているので(専門系)鮒寿司も食べているので平気です。 パクチーは大量でなければ平気ですが、好き好んでは食べないですね。 料理に多少の量であれば食べますが、多すぎたらちょっと無理かも。
パクチーはくさいです
2000年代英国駐在時に仏ブルターニュ地方に建てた工場に良くフェリーを使い出張しました。行きサザンプトン⇒サンマロ、帰りコン(カーンと書いてありますがコンの方が現地語に近いです)⇒サザンプトンです。英国人は車一杯ありとあらゆる食料品を買い込んで帰ります。厄介なのがチーズで、船中チーズの匂いで息もつけないほどになってました。良い思い出です。いまもそうかな?
皮蛋とかすきでよく食べていたけれど、最近はたべていないことにこの質問を見て気づきましたよ。チーズはくさいに限ります。ワインとあわせれば、芳醇な香りが鼻にひろがってなんともいえない感覚を得ることができます。スーパーなんかに売っているので手に入りやすいですね。ただ、腹を下すこともあるので覚悟して食うしかないでしょうね。
食い続けて理解するものお ( ^ω^ )
コメント総数:493件
まだまだドリアンの壁は越えられない
ブルーチーズ以外は見たことも食べたこともないです。
くさやは昔、都内で友人たちと食べて臭いけどうまかった。ブルーチーズもアオカビだが、うまかった。
この2つなら食べられる
ウィンバーで初めて食べてから、好物になりました。
クサヤは臭いけど美味い。
パクチーを食べにわざわざ海外まで出かける人の気が知れません。
ホヤもこの仲間に入ると思う
ブルーチーズもくさやも大好き!!鮒寿司は、食べてみたい気持ちはあるけど1人じゃ消費しきれないから、ちょっと無理かなぁ。
ブルーチーズはOK
皆さん、駄目だよ?挑戦しなきゃ!
チーズ皆好き
チーズは臭くても好き
チーズはok
かな〜
くやさ、ドリアンは食べた事が無いので分からないですね。 ブルーチーズはチーズ大好きなので問題なく(そもそも大学で食べているので(専門系)鮒寿司も食べているので平気です。 パクチーは大量でなければ平気ですが、好き好んでは食べないですね。 料理に多少の量であれば食べますが、多すぎたらちょっと無理かも。
パクチーはくさいです
2000年代英国駐在時に仏ブルターニュ地方に建てた工場に良くフェリーを使い出張しました。行きサザンプトン⇒サンマロ、帰りコン(カーンと書いてありますがコンの方が現地語に近いです)⇒サザンプトンです。英国人は車一杯ありとあらゆる食料品を買い込んで帰ります。厄介なのがチーズで、船中チーズの匂いで息もつけないほどになってました。良い思い出です。いまもそうかな?
皮蛋とかすきでよく食べていたけれど、最近はたべていないことにこの質問を見て気づきましたよ。チーズはくさいに限ります。ワインとあわせれば、芳醇な香りが鼻にひろがってなんともいえない感覚を得ることができます。スーパーなんかに売っているので手に入りやすいですね。ただ、腹を下すこともあるので覚悟して食うしかないでしょうね。
食い続けて理解するものお ( ^ω^ )