デイリサーチ

『持っていない』と答えた人 のコメント

コメント総数:675件

2020/07/10 17:15
持っていない かっぺさん / 男性 / 50代

昔は家にあった筈なんだけどね?祖父母両親が亡くなってからは買って無いな。

2020/07/10 17:15
持っていない TS31さん / 男性 / 60代

使わない

2020/07/10 17:14
持っていない ゆうゆうさん / 男性 / 20代

ないです!

2020/07/10 17:07
持っていない dejyonさん / / ?代

what?

2020/07/10 17:03
持っていない リサーチスキーさん / 男性 / 70代

お正月の前後に重箱を利用していたのは、自分がまだ子供の頃までの親の世代までですね。自分達の世代からは、本当の重箱ではなく、プラスチック製 の模倣品になってしまいました。時代の流れとはいえ、少々寂しいです。

2020/07/10 17:00
持っていない ?さん / / ?代

desu

2020/07/10 16:51
持っていない ののさん / 女性 / 60代

昔は利用したが今は利用しない。

2020/07/10 16:50
持っていない metaboさん / / ?代

持っていません

2020/07/10 16:44
持っていない ?さん / 女性 / 60代

何年か前に捨てました。毎年暮れに100均のでも買おうか迷いますが、結局買っていません。

2020/07/10 16:41
持っていない ?さん / / ?代

もっていません

2020/07/10 16:35
持っていない ?さん / 女性 / ?代

使う機会もないですし。

2020/07/10 16:32
持っていない NOKIEさん / 男性 / 60代

懐かしいネ、子供、子供の頃はよく見よった

2020/07/10 16:28
持っていない みさふみままさん / 女性 / 50代

ありませんね。

2020/07/10 16:26
持っていない 土竜さん / 男性 / 50代

ないですね。

2020/07/10 16:22
持っていない yassy025さん / 男性 / 50代

重箱といえば、運動会と隅をつつくこと。

2020/07/10 16:17
持っていない ?さん / 男性 / 60代

ひとり暮らしのオヤジには必要ないからね。

2020/07/10 16:16
持っていない tubasa13jpさん / / ?代

持っていない

2020/07/10 16:08
持っていない ?さん / / ?代

しない

2020/07/10 16:08
持っていない ?さん / 女性 / 50代

ですね

2020/07/10 16:03
持っていない ミルクティーさん / 女性 / 30代

実家にはあるはず。子供の頃は正月に母がおせち料理を手作りして使っていましたが、最近は簡易な重箱に入ったおせちセットを買っているので、おそらく棚の奥のほうに。