コメント総数:675件
持ってないです。
田舎に有って親がまだ生きてる時は使ってましたが今は必要ないです。
昔はありました
必要がない
裕福層では無いので軽箱しか無い。で?この統計を取ることに依って世界中から貧困層が全く居なくなるの?それとも絶滅危惧種の動植物が完全保護されるの?それとも定年後の年金受給額が充分裕福な生活ができるほどに増額されるの?平和ボケした裕福層は流石にレベルの高い優秀な質問をされますね。
重箱は持ってはいないが、いずれ欲しいと思っている。やはり、雰囲気が良いとおもう。
スペース取るから
家に無い
わ、50Pだって!
引越しの時に処分しました。
持っていない
かなり昔、小学校の運動会で使ったきりだから、たぶん無いと思う。花見とかもしないし。
むりだな
邪魔な物はすべて断捨離しました。
一向にアンケート採用されないのはなんで?
ないなー
使う事がないからね。おせち料理で使うのが多いと思うがおせちも好きなものだけ買って小鉢で盛るからね。
使わない
持っていないと思います
ないです
コメント総数:675件
持ってないです。
田舎に有って親がまだ生きてる時は使ってましたが今は必要ないです。
昔はありました
必要がない
裕福層では無いので軽箱しか無い。で?この統計を取ることに依って世界中から貧困層が全く居なくなるの?それとも絶滅危惧種の動植物が完全保護されるの?それとも定年後の年金受給額が充分裕福な生活ができるほどに増額されるの?平和ボケした裕福層は流石にレベルの高い優秀な質問をされますね。
重箱は持ってはいないが、いずれ欲しいと思っている。やはり、雰囲気が良いとおもう。
スペース取るから
家に無い
わ、50Pだって!
引越しの時に処分しました。
持っていない
かなり昔、小学校の運動会で使ったきりだから、たぶん無いと思う。花見とかもしないし。
むりだな
邪魔な物はすべて断捨離しました。
一向にアンケート採用されないのはなんで?
ないなー
使う事がないからね。おせち料理で使うのが多いと思うがおせちも好きなものだけ買って小鉢で盛るからね。
使わない
持っていないと思います
ないです