コメント総数:1431件
ミョウガは最強!しかしミョウガは昔よりあまり売っていなくて残念! カラシだけは食ったことがない(笑) 昔はかつお節と醤油が一般的だったな。梅、ポン酢、大根おろし、食べるラー油、キムチ、アボカド、もろみ味噌…等
冷奴は、夏場の必須な食べ物。薬味の生姜は必須で、大葉があれば、最高。
練り梅も美味しい
ぎーねー。
薬味を食べたいがために冷奴食べることが多い。
生姜、ネギ、鰹節
最高ですね!
ヤッパしょうがだな!
ネギとしょうがが多いかな。ラー油も美味しい。
です
生姜は欠かせないね(^^)/
今日の夜は冷や奴を追加しよう。
マヨネーズかけてぐちゃぐちゃにかき混ぜたら茶わん蒸し
面倒くさいが、薬味を複数用意して、一口ごとに、味変を楽しむ!
いろいろやりますけどね。しらすを揚げ焼きにして乗せるとうまいよ。
かつおぶし。最近はピリ辛のニラだれをかけていただくのにもハマってる。
しょうが、ねぎ、紫蘇が好きです。
色々入れます
普段はのせないけどあるといいね。
ネギとしょうがが多いかな。
コメント総数:1431件
ミョウガは最強!しかしミョウガは昔よりあまり売っていなくて残念! カラシだけは食ったことがない(笑) 昔はかつお節と醤油が一般的だったな。梅、ポン酢、大根おろし、食べるラー油、キムチ、アボカド、もろみ味噌…等
冷奴は、夏場の必須な食べ物。薬味の生姜は必須で、大葉があれば、最高。
練り梅も美味しい
ぎーねー。
薬味を食べたいがために冷奴食べることが多い。
生姜、ネギ、鰹節
最高ですね!
ヤッパしょうがだな!
ネギとしょうがが多いかな。ラー油も美味しい。
です
生姜は欠かせないね(^^)/
今日の夜は冷や奴を追加しよう。
マヨネーズかけてぐちゃぐちゃにかき混ぜたら茶わん蒸し
面倒くさいが、薬味を複数用意して、一口ごとに、味変を楽しむ!
いろいろやりますけどね。しらすを揚げ焼きにして乗せるとうまいよ。
かつおぶし。最近はピリ辛のニラだれをかけていただくのにもハマってる。
しょうが、ねぎ、紫蘇が好きです。
色々入れます
普段はのせないけどあるといいね。
ネギとしょうがが多いかな。