コメント総数:253件
高校時代は、弱小文化部で聖書研究会の他三つ掛け持ち。日曜は教会で子供たちの相手をしていました。大学時代長崎大浦天主堂で観光での見学は歓迎しない、と渋られて断念して以来協会へは行ってません。
仏教徒ですから。
観光の際に
行きたいと思っている。
海外のは行くけれど何故か日本のは行かない、といより近隣で見かけない
え〜?
一度、友人のウエディングで・・・。
修学旅行でハワイに行った時にホストマザーに教会に連れて行ってもらいました。それっきりです。
結婚式で呼ばれた時に行ったくらい。ただ最近呼ばれたお式はホテル内のチャペル。教会と言っていいのかな?
カトリック教徒ではないです。
観光では行く
子供の頃は日曜日に行っていました。又行きたいと思っています♪
観光での見学を除き、行ったことがある、です。
行くことはありますか?って…クリスチャンじゃないけど、絶対行かない訳でもないし…どうでもイイか…
あたまわるい選択肢
留学先で行ったことあります
なんで?
必要があれば行くけど、基本的には行かない。
他人様の結婚式でね。
以前行ってていました、心を救われたことがあります。
コメント総数:253件
高校時代は、弱小文化部で聖書研究会の他三つ掛け持ち。日曜は教会で子供たちの相手をしていました。大学時代長崎大浦天主堂で観光での見学は歓迎しない、と渋られて断念して以来協会へは行ってません。
仏教徒ですから。
観光の際に
行きたいと思っている。
海外のは行くけれど何故か日本のは行かない、といより近隣で見かけない
え〜?
一度、友人のウエディングで・・・。
修学旅行でハワイに行った時にホストマザーに教会に連れて行ってもらいました。それっきりです。
結婚式で呼ばれた時に行ったくらい。ただ最近呼ばれたお式はホテル内のチャペル。教会と言っていいのかな?
カトリック教徒ではないです。
観光では行く
子供の頃は日曜日に行っていました。又行きたいと思っています♪
観光での見学を除き、行ったことがある、です。
行くことはありますか?って…クリスチャンじゃないけど、絶対行かない訳でもないし…どうでもイイか…
あたまわるい選択肢
留学先で行ったことあります
なんで?
必要があれば行くけど、基本的には行かない。
他人様の結婚式でね。
以前行ってていました、心を救われたことがあります。