コメント総数:660件
田舎では必需品だろうけど、都心では車持ってる意味も無いんで。売っぱらってもう10年以上になるが、何も困ってない。大して乗らないのにガス代や維持費が高すぎるので大正解。
バブル期は駐車場も不足で、58,000円/月払っていたこともありましたね。
かなり前
うん
実家暮らしの頃は駐車場が家になかったので、近くの月極駐車場を借りていた。
20年位前に
10年ぐらい使いました
勤めをしていたころに。
関東に住んでる時に神奈川県と埼玉県でそれぞれ一年ずつ借りていた。
昔にあるよ。
安倍政権になってどんどん、生活が苦しくなったので車を手放しました。
学生の頃は、利用していました。
アパートに住んでた頃やな
会社勤めをしていたときに、利用していました。
以前はマンションだったので。
友人が「げっきょく」と言う名字の大地主がいると勘違いしていた事を思い出した。
自宅に駐車スペースがないころは借りていた。
40年前、自宅に駐車場がなく、近くの野っ原の月極めを借りてました。当時横浜と言うだけで5万とか払ってた覚えがあります。
以前に。
はいあります。
コメント総数:660件
田舎では必需品だろうけど、都心では車持ってる意味も無いんで。売っぱらってもう10年以上になるが、何も困ってない。大して乗らないのにガス代や維持費が高すぎるので大正解。
バブル期は駐車場も不足で、58,000円/月払っていたこともありましたね。
かなり前
うん
実家暮らしの頃は駐車場が家になかったので、近くの月極駐車場を借りていた。
20年位前に
10年ぐらい使いました
勤めをしていたころに。
関東に住んでる時に神奈川県と埼玉県でそれぞれ一年ずつ借りていた。
昔にあるよ。
安倍政権になってどんどん、生活が苦しくなったので車を手放しました。
学生の頃は、利用していました。
アパートに住んでた頃やな
会社勤めをしていたときに、利用していました。
以前はマンションだったので。
友人が「げっきょく」と言う名字の大地主がいると勘違いしていた事を思い出した。
自宅に駐車スペースがないころは借りていた。
40年前、自宅に駐車場がなく、近くの野っ原の月極めを借りてました。当時横浜と言うだけで5万とか払ってた覚えがあります。
以前に。
はいあります。