デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:317件

2020/11/26 17:15
たまにある いず〜みんさん / / ?代

旅先のスーパーで温め利用することがあります。 レンジとその周辺の使い勝手、汚れ具合等からそのスーパーと地域感が得られます。川や山を越えると大きく異なるのが面白い。

2020/11/26 17:13
たまにある ?さん / / ?代

外出先で、つかいます。

2020/11/26 17:11
たまにある ?さん / 男性 / 60代

かな

2020/11/26 17:10
たまにある 開拓商人さん / 男性 / 40代

時間に余裕がある時だけね

2020/11/26 17:07
たまにある かうかうさん / 男性 / 40代

最近は使っていませんね。少し前までは惣菜を温めて持って帰っていました。

2020/11/26 17:04
たまにある トシさん / / ?代

お弁当を買って近くの河原で食べるときには温めます。

2020/11/26 17:03
たまにある ?さん / 女性 / 70代

以前使ったことあります。 直ぐにお弁当食べたいときに。

2020/11/26 16:39
たまにある ?さん / / ?代

家の電子レンジが壊れてたときに使ったことがある。

2020/11/26 16:39
たまにある ?さん / / ?代

たまにっていうか、過去に2〜3度ほどですが

2020/11/26 16:07
たまにある さとみさん / / ?代

ごく稀です^_^

2020/11/26 16:07
たまにある やぎだぬきさん / 男性 / 60代

正確にいうと、たまにあった. 今は無い。

2020/11/26 16:04
たまにある その他というのもあれなのでさん / 男性 / 50代

正確にいうと、たまにあった、だなー。五年ぐらい前から、もうスーパーで買ったものをすぐ食べるなんてことはしなくなったから。あっためたものをバッグに入れて家まで持ち帰ったことは一度もない。

2020/11/26 15:58
たまにある うらかんばんさん / 男性 / 60代

年に1、2度くらい。コンビニではお店の人にお任せだけど、スーパーでは自分で使うので少し長めの時間温めたりします。スーパーではレンジの置いてある場所が分かりにくいですが、大抵お弁当・惣菜売場やサービスカウンター横、サービスアイスの冷凍機のそばにあります。レンジがないスーパーは見たことがないですよ

2020/11/26 15:55
たまにある ?さん / 男性 / 50代

おにぎりや調理パンを温めたりするのに使うことがある。

2020/11/26 15:51
たまにある ?さん / 男性 / 40代

たまにある

2020/11/26 15:50
たまにある ?さん / 女性 / ?代

家から近いスーパーでは、温かいうちに家に着くので、使わせていただいています。

2020/11/26 15:49
たまにある 近江商人さん / 男性 / 70代

出先で弁当買ったときは温めますね。

2020/11/26 15:44
たまにある トホホさん / / ?代

単身赴任の時にね

2020/11/26 15:35
たまにある ?さん / 男性 / 50代

イートインで使うね

2020/11/26 15:33
たまにある ?さん / / ?代

出かけているとき。