コメント総数:1143件
問題は機密性でしょう。
です
離婚届け
手続きと待ち時間が長い。
このご時世、なんでもオンラインが良いという風潮だが、それ以前に手続き関係は、オンラインであれば締切日時までの間であればいつでも出来る利点がある。だから、オンライン手続きは大賛成。
とにかくオンラインスマホで済ませて欲しい
ですね。
ネットでできるものならなんでも
病院は身体に不調があって行くので予約が出来たら待ち時間が少なくて済むので助かります。
特に病院は電話が繋がらない所が多いので何度もリダイヤルする。おそらく電話回線が少ない代表電話だからかな、オンラインになると便利。
投票入れたかな。
最近だとテイクアウトの予約も多いかな
ありとあらゆる全てのことをオンラインで出来るようにして欲しい。 わからないことがあってもチャットで聞けばいいし。 出向くのは労力と待ち時間の無駄。
できればすべて
田舎で交通の不便なところに住んでいるので。
投票は早いとこオンラインにしてください。
可能なら全てオンラインにしてもらいたい。スマホ・PCを持っていない人は対面手続きにすれば良い。
便利だが日本が成りすまし対策をちゃんとやれるとは思えん
先ずはマイナンバーカードの交付手続きから!
全部オンラインが良い。現地に行く場合も予約制にしたり、投票はシリアルナンバーで出来たり(行くの手間)無駄な時間が減るとコロナも少しは減るかも。
コメント総数:1143件
問題は機密性でしょう。
です
離婚届け
手続きと待ち時間が長い。
このご時世、なんでもオンラインが良いという風潮だが、それ以前に手続き関係は、オンラインであれば締切日時までの間であればいつでも出来る利点がある。だから、オンライン手続きは大賛成。
とにかくオンラインスマホで済ませて欲しい
ですね。
ネットでできるものならなんでも
病院は身体に不調があって行くので予約が出来たら待ち時間が少なくて済むので助かります。
特に病院は電話が繋がらない所が多いので何度もリダイヤルする。おそらく電話回線が少ない代表電話だからかな、オンラインになると便利。
投票入れたかな。
最近だとテイクアウトの予約も多いかな
ありとあらゆる全てのことをオンラインで出来るようにして欲しい。 わからないことがあってもチャットで聞けばいいし。 出向くのは労力と待ち時間の無駄。
できればすべて
田舎で交通の不便なところに住んでいるので。
投票は早いとこオンラインにしてください。
可能なら全てオンラインにしてもらいたい。スマホ・PCを持っていない人は対面手続きにすれば良い。
便利だが日本が成りすまし対策をちゃんとやれるとは思えん
先ずはマイナンバーカードの交付手続きから!
全部オンラインが良い。現地に行く場合も予約制にしたり、投票はシリアルナンバーで出来たり(行くの手間)無駄な時間が減るとコロナも少しは減るかも。