コメント総数:1037件
ネットでできるものならなんでも
特に病院は電話が繋がらない所が多いので何度もリダイヤルする。おそらく電話回線が少ない代表電話だからかな、オンラインになると便利。
投票入れたかな。
病院は実際に足を運びますが、その他はね。
ありとあらゆる全てのことをオンラインで出来るようにして欲しい。 わからないことがあってもチャットで聞けばいいし。 出向くのは労力と待ち時間の無駄。
できればすべて
投票は早いとこオンラインにしてください。
可能なら全てオンラインにしてもらいたい。スマホ・PCを持っていない人は対面手続きにすれば良い。
便利だが日本が成りすまし対策をちゃんとやれるとは思えん
わざわざ投票所に出向いてまでする理由がありません 参政権の大切さは理解していますが、オンラインでも可能ならば…
皆やりたいですね
先ずはマイナンバーカードの交付手続きから!
全部オンラインが良い。現地に行く場合も予約制にしたり、投票はシリアルナンバーで出来たり(行くの手間)無駄な時間が減るとコロナも少しは減るかも。
デジタル申請なら履歴が残るし、便利ですね。最大の壁はセキュリティがしっかりできること。
免許更新・高齢者教習がオンラインでできたらいいな
全てだわーっ??
楽に越したことはない
多々ありますねぇ
自治体がやる気になれば、紙、時間、手続きの省略になります。Win-Winですよね。コンピュータに強い人間だけで構成してくれないものでしょうか?先日役所に固定資産税の口座引き落とし手続きに行ってきたらレジでよく見る暗証番号のリーダー(?)を2人で持ってきて不慣れな手つきで操作してました。高校生以下。
です!
コメント総数:1037件
ネットでできるものならなんでも
特に病院は電話が繋がらない所が多いので何度もリダイヤルする。おそらく電話回線が少ない代表電話だからかな、オンラインになると便利。
投票入れたかな。
病院は実際に足を運びますが、その他はね。
ありとあらゆる全てのことをオンラインで出来るようにして欲しい。 わからないことがあってもチャットで聞けばいいし。 出向くのは労力と待ち時間の無駄。
できればすべて
投票は早いとこオンラインにしてください。
可能なら全てオンラインにしてもらいたい。スマホ・PCを持っていない人は対面手続きにすれば良い。
便利だが日本が成りすまし対策をちゃんとやれるとは思えん
わざわざ投票所に出向いてまでする理由がありません 参政権の大切さは理解していますが、オンラインでも可能ならば…
皆やりたいですね
先ずはマイナンバーカードの交付手続きから!
全部オンラインが良い。現地に行く場合も予約制にしたり、投票はシリアルナンバーで出来たり(行くの手間)無駄な時間が減るとコロナも少しは減るかも。
デジタル申請なら履歴が残るし、便利ですね。最大の壁はセキュリティがしっかりできること。
免許更新・高齢者教習がオンラインでできたらいいな
全てだわーっ??
楽に越したことはない
多々ありますねぇ
自治体がやる気になれば、紙、時間、手続きの省略になります。Win-Winですよね。コンピュータに強い人間だけで構成してくれないものでしょうか?先日役所に固定資産税の口座引き落とし手続きに行ってきたらレジでよく見る暗証番号のリーダー(?)を2人で持ってきて不慣れな手つきで操作してました。高校生以下。
です!