コメント総数:1037件
銀行は面倒な手続きは窓口っていうよね。移転くらいオンラインでやってほしい。
病院の予約はできるところがあるよね!
保育園の申込みとか在職証明書の提出とかもオンラインで済ませたいです
此れを上手く利用できれば若者の投票率が伸びるのではないか?
yes
これらのために有休使うのもなって思う
それほど頻繁に行うわけではないから別にいいけどね。
年配は医者と長く話しすぎて待ち時間が長くなってる
オンラインで済ませたい手続き
投票に関しては要々本人確認。アメリカみたいに不正が多くなると困るし。
特に運転免許。免許センターがともかく遠い!ペーパーの私にはバス代が往復千円以上かかるし、バスも乗り換えて行かなきゃならないからかかる時間も倍増!
免許証の更新は面倒くさくて嫌ですね
特に役所、投票ができたら便利
病院は専用ダイヤルに接続して番号入力する予約制なのでその他もネットで済めば良いな。
テニスコートの予約。
役所の手続きとオンライン投票はぜひともやってもらいたい。
出かけないで済むなら越したことはない。
できるものならすべて
出来る限り何でも。
本人確認がちゃんとできるならという前提ならいいが、成りすまし被害も十分にありえる
コメント総数:1037件
銀行は面倒な手続きは窓口っていうよね。移転くらいオンラインでやってほしい。
病院の予約はできるところがあるよね!
保育園の申込みとか在職証明書の提出とかもオンラインで済ませたいです
此れを上手く利用できれば若者の投票率が伸びるのではないか?
yes
これらのために有休使うのもなって思う
それほど頻繁に行うわけではないから別にいいけどね。
年配は医者と長く話しすぎて待ち時間が長くなってる
オンラインで済ませたい手続き
投票に関しては要々本人確認。アメリカみたいに不正が多くなると困るし。
特に運転免許。免許センターがともかく遠い!ペーパーの私にはバス代が往復千円以上かかるし、バスも乗り換えて行かなきゃならないからかかる時間も倍増!
免許証の更新は面倒くさくて嫌ですね
特に役所、投票ができたら便利
病院は専用ダイヤルに接続して番号入力する予約制なのでその他もネットで済めば良いな。
テニスコートの予約。
役所の手続きとオンライン投票はぜひともやってもらいたい。
出かけないで済むなら越したことはない。
できるものならすべて
出来る限り何でも。
本人確認がちゃんとできるならという前提ならいいが、成りすまし被害も十分にありえる