コメント総数:549件
忘れちゃうんですよね…
持ち手が取れた、底抜けたことがあるから!笑 カゴはすんごい嵩張って自転車に載せるのめんどくさいし。
1枚以上ないと不安だが、かさばるから嫌だ。
保温保冷のアルミタイプがかさばるので、バッグに入らなかったりパンパンに膨らんだり
底がしっかりしているやつはかさばるし…段ボールがあれば段ボールの方が楽。あちこち行く時は1つじゃたりないし、100円ショップやドラッグストアに行く時忘れるからバッグや車に小さいサイズを入れておいたり。
口に入るものは、新しい袋に入れてもらいたいです。ビニール袋を廃止して、環境に良い袋をタダでくださるスーパー・ベルクがあります、全部そうすれば、万引きも防げると思います。環境への取り組みの方向性が間違っていると思います。
面倒だな!
レジ袋くらい無料でよこせ。その後ゴミ袋に使うんだから環境問題など関係ない。むしろエコだろ。
洗剤などと食品や衣類など一緒にできないので複数エコバッグが必要になった。以前のバッグでは入りきらなくなり、さらに普段のバッグも大きめのを買う羽目に・・・。本当にエコ?
持ち歩くのは邪魔になる。
最近は無いけど、忘れたり。 お洒落なエコバッグ欲しいけど、なかなか無かったり…。
レジ袋と違ってマメに洗わないといけない。レジ袋を使いまわしてる人いるけど不衛生だと思う。
です・・・・・。
カバンの中身半分がエコバッグ! これ、本当に、地球にやさしいのかしら?
嵩張る。
家にたくさんあるのに、1度買い物をするとカバンに入れ忘れてることが多い。
ピザとか寿司とか横にしたくない物が入れられない
エコバッグが一つでは足りないので 複数いつも持っているが その分今までよりも鞄が重く小さい鞄では入らない。 かと言って袋を買うのも癪なので 肩が凝って仕方がない。
持っていくの忘れちゃいますよね?
コンビニなどでお弁当を購入すると容器が斜めになってしまい、中身が混ざってしまう。
コメント総数:549件
忘れちゃうんですよね…
持ち手が取れた、底抜けたことがあるから!笑 カゴはすんごい嵩張って自転車に載せるのめんどくさいし。
1枚以上ないと不安だが、かさばるから嫌だ。
保温保冷のアルミタイプがかさばるので、バッグに入らなかったりパンパンに膨らんだり
底がしっかりしているやつはかさばるし…段ボールがあれば段ボールの方が楽。あちこち行く時は1つじゃたりないし、100円ショップやドラッグストアに行く時忘れるからバッグや車に小さいサイズを入れておいたり。
口に入るものは、新しい袋に入れてもらいたいです。ビニール袋を廃止して、環境に良い袋をタダでくださるスーパー・ベルクがあります、全部そうすれば、万引きも防げると思います。環境への取り組みの方向性が間違っていると思います。
面倒だな!
レジ袋くらい無料でよこせ。その後ゴミ袋に使うんだから環境問題など関係ない。むしろエコだろ。
洗剤などと食品や衣類など一緒にできないので複数エコバッグが必要になった。以前のバッグでは入りきらなくなり、さらに普段のバッグも大きめのを買う羽目に・・・。本当にエコ?
持ち歩くのは邪魔になる。
最近は無いけど、忘れたり。 お洒落なエコバッグ欲しいけど、なかなか無かったり…。
レジ袋と違ってマメに洗わないといけない。レジ袋を使いまわしてる人いるけど不衛生だと思う。
です・・・・・。
カバンの中身半分がエコバッグ! これ、本当に、地球にやさしいのかしら?
嵩張る。
家にたくさんあるのに、1度買い物をするとカバンに入れ忘れてることが多い。
ピザとか寿司とか横にしたくない物が入れられない
エコバッグが一つでは足りないので 複数いつも持っているが その分今までよりも鞄が重く小さい鞄では入らない。 かと言って袋を買うのも癪なので 肩が凝って仕方がない。
持っていくの忘れちゃいますよね?
コンビニなどでお弁当を購入すると容器が斜めになってしまい、中身が混ざってしまう。