デイリサーチ

『持ち運び』と答えた人 のコメント

コメント総数:549件

2020/11/28 15:57
持ち運び , 複数必要 ?さん / 女性 / 40代

menndou

2020/11/28 15:56
持ち運び , その他 ゆうきさん / 女性 / 30代

コンビニでエコバッグを出すのがめんどくさい(詰める場所がないか狭い、店員の声掛けや対応がまちまちでいらつくことがある)ので、コンビニで買い物する時はほぼ袋も購入してます。とにかく煩雑なので、コンビニでの買い物が減りました。

2020/11/28 15:55
持ち運び , 汚れ エルドラドさん / 男性 / 60代

エコバッグってよく忘れるんだよね。レジに並んだ時に気づいて取りに行ったりする。レジ袋を買うのも嫌だしね。

2020/11/28 15:55
持ち運び しんさん / / ?代

です

2020/11/28 15:54
持ち運び , 複数必要 , その他 ?さん / / ?代

コロナのストレスに加えて、レジ袋有料化ストレスで今年は散々だったと思う。エコバッグ持って行って、ごみ袋のためのポリ袋(元レジ袋)を買おうとしたら、いつもいいサイズは売り切れで、さらにストレス。買い物が嫌になった。

2020/11/28 15:51
持ち運び , 複数必要 , 汚れ , その他 あしせいさん / 男性 / 60代

レジ袋有料化は戦後最悪の失策

2020/11/28 15:49
持ち運び , 複数必要 , 汚れ , その他 jeaneさん / 女性 / 50代

コンビニはサッカー台がないのですごく不便。レジ袋有料化になってもサッカー台を用意しないのはレジ袋を購入して欲しいからだと思う。

2020/11/28 15:47
持ち運び ?さん / / ?代

レジ袋有料”義★務”とエコバッグで店迷惑してるのほんと草。日本人なんか次から次へと犯罪思いつく狡猾クズなんだから、店の自由にしろや。義★務 義★務 義★務の規制クソ国家、日本。もっとも、国民も「”義★務”に従って生きればいい、”義★務”が良い人生に導いてくれる」とかいうのを信じる自主性なし、かつ、それを他人に感染させるゾンビ系人種だけどw

2020/11/28 15:44
持ち運び ?さん / / ?代

くるくると丸めてそれなりにコンパクトには持てるけど、やっぱり荷物が一個増えた感が強い。分散して持てないし。

2020/11/28 15:43
持ち運び , 複数必要 , 汚れ ?さん / 女性 / ?代

もともとスーパーにはエコバッグや買い物かごを持って行ってたけど、衣料品や靴を買う時も持って行かないといけないのが嫌かも。 それまで無料だった紙袋も有料というのはちょっと違うような気がすると思うのは私だけ??

2020/11/28 15:42
持ち運び nyaさん / / 60代

車にはいつも積んでるんだけど お店に持って入るのを忘れます だから 以前のスーパーの袋を小さくたたんでバッグに入れてます

2020/11/28 15:40
持ち運び , 複数必要 , 汚れ ボンビーマンさん / 男性 / 50代

複数の店で買い物するときは、面倒。

2020/11/28 15:40
持ち運び , 複数必要 ?さん / 女性 / 50代

スーパー何軒も行くので複数持っている。 重いものだと大変

2020/11/28 15:38
持ち運び , 複数必要 , 汚れ Asukaさん / 女性 / 60代

カバンの中にいくつか入れてある

2020/11/28 15:33
持ち運び , 複数必要 , 汚れ , その他 14Cruyffさん / / ?代

色々と大変です・・・(-_-;)

2020/11/28 15:31
持ち運び , 汚れ 夏さん / 男性 / 50代

うっかり、忘れて、取りに戻る

2020/11/28 15:31
持ち運び , その他 匿名希望さん / / ?代

エコバッグだと大きいものだと入らない事が多々あるので買い物かごに入るだけしか買わずマイバスケット持参しています。

2020/11/28 15:29
持ち運び ?さん / 男性 / ?代

レジ袋有料なんて店舗の環境問題に名を借りた便乗値上げだろ

2020/11/28 15:26
持ち運び , 複数必要 橋本 美華さん / / ?代

 たくさんあるので使ったら毎回洗っているので 汚れと感じている人が多いのは気になります 店員さんに渡して詰めてもらうのも気になりますが結構ですと断りにくいので後で消毒をしています

2020/11/28 15:20
持ち運び , 汚れ カネヤンさん / / ?代

デイリサーチでポイントをもらえる。