コメント総数:549件
持っていない時に限って買い物してしまう。
エコバックはめんどいですね。
です!!
洗ってもシミが残って汚らしくて困ってる。
忘れることがある
あの「レジ袋有料化」って一体何だったんだ?あんなことで、海洋プラスチックごみが減少するとでも本気で信じているのか?「私が欲しいのは隅々までおカネが行き渡る事よ!(ナウル大使マリエーヌ)」「環境問題はおカネになるのよ。米国負担の1兆ドルなんてはした金よ(jast a peanut)(コスタリカ大使クリスティアナ フィゲーレス)
結局、家で使ってるゴミ袋は従来通りのビニールなんだから、まったく意味がない。官僚の自己マンのためにどれだけの人たちが迷惑被ってるのか考えて欲しい。 本当に減らさなきゃいけないのは、食品包装の方でしょ。
忘れることが多い。
運ぶのに、いつもおもいのに困ります。
丈夫な物はそれこそかさばるし重さもあるしですしね。。。
買う物によって使い分けて、使用頻度で洗います。
はい
レジ袋有料化なんて止めたらいい。 学術会議なんて老害の集まりが提言した事だし
これ
マイバスケットを使うことが多いです。
・コンパクトに畳める作りになってない物が多い ・マチが狭く肉のパック等を平らに入れられなかったり、逆に無駄に幅が広過ぎたりと中途半端なサイズの物がほとんど
バックに収納が邪魔です
よく忘れてなんか悔しい
必ず持っている
あい
コメント総数:549件
持っていない時に限って買い物してしまう。
エコバックはめんどいですね。
です!!
洗ってもシミが残って汚らしくて困ってる。
忘れることがある
あの「レジ袋有料化」って一体何だったんだ?あんなことで、海洋プラスチックごみが減少するとでも本気で信じているのか?「私が欲しいのは隅々までおカネが行き渡る事よ!(ナウル大使マリエーヌ)」「環境問題はおカネになるのよ。米国負担の1兆ドルなんてはした金よ(jast a peanut)(コスタリカ大使クリスティアナ フィゲーレス)
結局、家で使ってるゴミ袋は従来通りのビニールなんだから、まったく意味がない。官僚の自己マンのためにどれだけの人たちが迷惑被ってるのか考えて欲しい。 本当に減らさなきゃいけないのは、食品包装の方でしょ。
忘れることが多い。
運ぶのに、いつもおもいのに困ります。
丈夫な物はそれこそかさばるし重さもあるしですしね。。。
買う物によって使い分けて、使用頻度で洗います。
はい
レジ袋有料化なんて止めたらいい。 学術会議なんて老害の集まりが提言した事だし
これ
マイバスケットを使うことが多いです。
・コンパクトに畳める作りになってない物が多い ・マチが狭く肉のパック等を平らに入れられなかったり、逆に無駄に幅が広過ぎたりと中途半端なサイズの物がほとんど
バックに収納が邪魔です
よく忘れてなんか悔しい
必ず持っている
あい