コメント総数:549件
いま4つ持ち歩いてるけど、それでも足りない時あって困る
自分で持って行かなければ成らない事がネックかな。
セカンドバックに入らないし入れる物によって汚れるのでエコバッグは嫌いです。
コンビニがとにかく不便。後ろ並んでると焦る。あと、お弁当が傾いで汁がこぼれる。
こちらです。
大きい袋はセカンドバッグに入らないので、持ち運びに困る。
持ち込みが大変
洗濯できない素材があって、それが困る。
レジ袋の方が遥かに便利。
です
持っていくのをよく忘れるし、2軒以上買い物するのに1個しか持っていかないことが多いね。
それなりにある
忘れるよね。
日曜祝日とか3~4軒、掛け持ちするのでエコバッグ7~8枚持って行くのに、リュックを使うようになりました。
車には常備してるけど、店舗に持って行くのを忘れる。
買ったものが入るか。
ホントに環境問題に貢献できているのか疑問???
袋が有料になり、ごみ袋が減ったので何故か¥100SPでレジ袋タイプがかなり売れている。どちらが安いのか。
お店の利益が増すだけでは。
嫌な税金です。国会を通さずに勝手に環境庁が、、、バカな議員がすぐインコを押す。国民が求めることは時間がかかり、財務省が喜ぶことはすぐきめる。
コメント総数:549件
いま4つ持ち歩いてるけど、それでも足りない時あって困る
自分で持って行かなければ成らない事がネックかな。
セカンドバックに入らないし入れる物によって汚れるのでエコバッグは嫌いです。
コンビニがとにかく不便。後ろ並んでると焦る。あと、お弁当が傾いで汁がこぼれる。
こちらです。
大きい袋はセカンドバッグに入らないので、持ち運びに困る。
持ち込みが大変
洗濯できない素材があって、それが困る。
レジ袋の方が遥かに便利。
です
持っていくのをよく忘れるし、2軒以上買い物するのに1個しか持っていかないことが多いね。
それなりにある
忘れるよね。
日曜祝日とか3~4軒、掛け持ちするのでエコバッグ7~8枚持って行くのに、リュックを使うようになりました。
車には常備してるけど、店舗に持って行くのを忘れる。
買ったものが入るか。
ホントに環境問題に貢献できているのか疑問???
袋が有料になり、ごみ袋が減ったので何故か¥100SPでレジ袋タイプがかなり売れている。どちらが安いのか。
お店の利益が増すだけでは。
嫌な税金です。国会を通さずに勝手に環境庁が、、、バカな議員がすぐインコを押す。国民が求めることは時間がかかり、財務省が喜ぶことはすぐきめる。