コメント総数:549件
ずっとシュパットを愛用していたのに、最近
¶’・゜・(つД`*)*・゜・ やはりエコで有るから穴が開いているか、いないか、が必要事項に加わってある。。 〆
仕事の帰り使えるように朝から持ってるから行きはカバン入れて使ってるけど弁当も入れてるから汚れやすいです。
困ることもありますね。
意味がないのは知ってるんですがね。
です
乳幼児を連れて徒歩で買い物をする時は、ミルクや着替えも鞄に入れて行くので、エコバッグを複数入れると案外嵩張り、それが困ります。
忘れる。たたむのが面倒。
持ち運び・ 複数必要ですね!!!
生肉などドリップ出てると汚れて嫌だなと思う
ついつい買い過ぎて、重すぎたり入り切れなかったり。
ナイロン製の厚い生地は入れやすく持ちやすいけどかさばるし畳まないとエコバッグ万引きだと思われる。
出題者はPCR検査受けなはれ 私は以前買ったレジ袋を使いまわしてる。これは有料化以前からずっと。そしてくたびれたらゴミ袋に。何も無駄にしてないのに有効利用しない奴のせいで無駄な有料化。 そしてマイバッグとは昭和中期に逆戻り。案の定主婦や老人の万引きが増加。それを無くすために無料レジ袋が導入され、マイバッグ持参の買い物はお断りに。そしてレジ袋が不法に投棄されるとか海洋生物がそれを食って死ぬなど問題が多発。レジ袋を有料化してマイバッグを推奨する。しかし万引きが横行し(ry…というアフォな繰り返しを延々とするのだよ!
持って出かけるのを忘れる。 そもそもカバンを持たないので。
材質によって、何回か使うとボロボロになるが、それでも使える。
スーパーの中で持ち歩いていると、係員に見られているみたい。万引きとちゃうでー。
袋のサイズと、商品量が合わない時がある。どちらかというと、エコバスケットをよく使います。
忘れるこが多い
常に一枚携帯してるけど、買い物でハシゴするのが難しいことがあります。 食品と植木を一つの袋には入れられないので、つい最近も苗木を袋なしで持って帰る羽目になったばかりです。
コメント総数:549件
ずっとシュパットを愛用していたのに、最近
¶’・゜・(つД`*)*・゜・ やはりエコで有るから穴が開いているか、いないか、が必要事項に加わってある。。 〆
仕事の帰り使えるように朝から持ってるから行きはカバン入れて使ってるけど弁当も入れてるから汚れやすいです。
困ることもありますね。
意味がないのは知ってるんですがね。
です
乳幼児を連れて徒歩で買い物をする時は、ミルクや着替えも鞄に入れて行くので、エコバッグを複数入れると案外嵩張り、それが困ります。
です
忘れる。たたむのが面倒。
持ち運び・ 複数必要ですね!!!
生肉などドリップ出てると汚れて嫌だなと思う
ついつい買い過ぎて、重すぎたり入り切れなかったり。
ナイロン製の厚い生地は入れやすく持ちやすいけどかさばるし畳まないとエコバッグ万引きだと思われる。
出題者はPCR検査受けなはれ 私は以前買ったレジ袋を使いまわしてる。これは有料化以前からずっと。そしてくたびれたらゴミ袋に。何も無駄にしてないのに有効利用しない奴のせいで無駄な有料化。 そしてマイバッグとは昭和中期に逆戻り。案の定主婦や老人の万引きが増加。それを無くすために無料レジ袋が導入され、マイバッグ持参の買い物はお断りに。そしてレジ袋が不法に投棄されるとか海洋生物がそれを食って死ぬなど問題が多発。レジ袋を有料化してマイバッグを推奨する。しかし万引きが横行し(ry…というアフォな繰り返しを延々とするのだよ!
持って出かけるのを忘れる。 そもそもカバンを持たないので。
材質によって、何回か使うとボロボロになるが、それでも使える。
スーパーの中で持ち歩いていると、係員に見られているみたい。万引きとちゃうでー。
袋のサイズと、商品量が合わない時がある。どちらかというと、エコバスケットをよく使います。
忘れるこが多い
常に一枚携帯してるけど、買い物でハシゴするのが難しいことがあります。 食品と植木を一つの袋には入れられないので、つい最近も苗木を袋なしで持って帰る羽目になったばかりです。