コメント総数:584件
汚れる。忘れる
何かにつけて大変です。
買ったのだから袋は欲しい。有料化は反対です。
いろいろ不便ですね・・・
こっち
こちらかな。
面倒なことじゃ
です
エコバックの中にエコバックしてます
洗濯するの忘れる
店の負担だったビニール袋代が消費者になっただけ。エコなビニール袋を開発して普及させた方が良いのにね。 エコバッグ洗濯が多くなったら全然エコじゃないし。
強度の問題もあるので二枚重ねにしたり、百均で大入りの袋買って汚れとか濡れの対策はしてます。
エコバッグ持参で万引きが非常に増えている事をこれを廃止した人間達は知っているのか?今コロナの中で売上にも影響する万引きを防止する対策をしてからこういうものを考えるべきだったのではないか。ろくな事しないでグチャグチャ文句ばかり言う学術会議廃止に賛成
エコじゃ無い、ただのエゴだよ。
洗濯可能のものを使用。生鮮食品とグロッサリーを分けて入れています。
休日にまとめ買いするから、エコバッグを利用する様になってから手間がかかる。
一回に数軒寄ると、足りなくなる。
コンビニでは焦る。後ろに人が居ると。
コメント総数:584件
汚れる。忘れる
何かにつけて大変です。
買ったのだから袋は欲しい。有料化は反対です。
いろいろ不便ですね・・・
こっち
こちらかな。
面倒なことじゃ
です
です
エコバックの中にエコバックしてます
洗濯するの忘れる
店の負担だったビニール袋代が消費者になっただけ。エコなビニール袋を開発して普及させた方が良いのにね。 エコバッグ洗濯が多くなったら全然エコじゃないし。
強度の問題もあるので二枚重ねにしたり、百均で大入りの袋買って汚れとか濡れの対策はしてます。
エコバッグ持参で万引きが非常に増えている事をこれを廃止した人間達は知っているのか?今コロナの中で売上にも影響する万引きを防止する対策をしてからこういうものを考えるべきだったのではないか。ろくな事しないでグチャグチャ文句ばかり言う学術会議廃止に賛成
エコじゃ無い、ただのエゴだよ。
です
洗濯可能のものを使用。生鮮食品とグロッサリーを分けて入れています。
休日にまとめ買いするから、エコバッグを利用する様になってから手間がかかる。
一回に数軒寄ると、足りなくなる。
コンビニでは焦る。後ろに人が居ると。