コメント総数:655件
レジ袋有料化は愚かな政策だと思う
洗わないからね
総菜や刺身などの液体付着や汚れが落ちない。破損が多い(丈夫では無く長持ちしない)等。
です
ショッピングセンターなどで複数の店で買った時どうするか迷います 雑貨だとエコバッグにひとまとめ、服はめんどくさくて有料紙袋とか貰っちゃいます。
商品の種類や大小で複数必要なことがある。 食品等では汚れが気になります。
これくらいですかね
はい。
持ち運びが、結構大変。
購入したもので 中がよごれるのにそのまま渡される野菜等、、
時折中が汚れるので洗濯は必須
たくさん持参してバッグがパンパン!使用後は消毒がメンドー
です。
そもそも、レジ袋はエコな袋なのだが。 ゴミ箱に入れて使えばリサイクルされたことになるし、燃やしても、エコバッグより二酸化炭素が出ないのだが。
めんどくさい。
一度使ったら洗ったり、買い物の量で使い分けるので、複数枚持ち歩く必要があるのが面倒
買う物によって使い分けている。複数のエコバッグやレジ袋。
コメント総数:655件
レジ袋有料化は愚かな政策だと思う
洗わないからね
総菜や刺身などの液体付着や汚れが落ちない。破損が多い(丈夫では無く長持ちしない)等。
です
ショッピングセンターなどで複数の店で買った時どうするか迷います 雑貨だとエコバッグにひとまとめ、服はめんどくさくて有料紙袋とか貰っちゃいます。
商品の種類や大小で複数必要なことがある。 食品等では汚れが気になります。
これくらいですかね
はい。
持ち運びが、結構大変。
購入したもので 中がよごれるのにそのまま渡される野菜等、、
時折中が汚れるので洗濯は必須
たくさん持参してバッグがパンパン!使用後は消毒がメンドー
です
です。
そもそも、レジ袋はエコな袋なのだが。 ゴミ箱に入れて使えばリサイクルされたことになるし、燃やしても、エコバッグより二酸化炭素が出ないのだが。
です
めんどくさい。
です
一度使ったら洗ったり、買い物の量で使い分けるので、複数枚持ち歩く必要があるのが面倒
買う物によって使い分けている。複数のエコバッグやレジ袋。