コメント総数:655件
こんなところです。
毎回消毒するのが面倒です。
清潔かどうか
沢山あるけどどんどん疲れていく。
コロナ禍の昨今、使用後毎回洗ってますので、すぐボロボロ
使いにくい。
これです。
この時事ワード、知ってる?知らない?みんなの認知度も一緒にチェック!
特に持ち運びに困っています。かさばりますね。
エコバックを2個程もって買い物に行きます。薄いきゃしゃな袋ばかりです。ヒモが切れそうです。ビンなどの重いものを買ったときは、店の段ボールを頂いてそれに入れて今うs。
こちらで。
ですね。
です。
買ってくる袋の単価がスーパーとほぼ同じ。20年買い物袋持参してたけど、ほとんど恩恵がなかったことに気づく。
すぐつい忘れ易い
汚れが一番気になりますね。
まとめ買いするので
ウィルスが気になり一回ごとに洗う。なので最近はレジ袋を買うことにした。市指定のゴミ袋になるので無駄にしていない。指定ゴミ袋でないのは買わない。
買うものによって大きさの違うものが必要だったり、結構持ち歩くには嵩張る。
でしょ!?
コメント総数:655件
こんなところです。
毎回消毒するのが面倒です。
清潔かどうか
沢山あるけどどんどん疲れていく。
コロナ禍の昨今、使用後毎回洗ってますので、すぐボロボロ
使いにくい。
これです。
この時事ワード、知ってる?知らない?みんなの認知度も一緒にチェック!
特に持ち運びに困っています。かさばりますね。
エコバックを2個程もって買い物に行きます。薄いきゃしゃな袋ばかりです。ヒモが切れそうです。ビンなどの重いものを買ったときは、店の段ボールを頂いてそれに入れて今うs。
こちらで。
ですね。
です。
買ってくる袋の単価がスーパーとほぼ同じ。20年買い物袋持参してたけど、ほとんど恩恵がなかったことに気づく。
すぐつい忘れ易い
汚れが一番気になりますね。
まとめ買いするので
ウィルスが気になり一回ごとに洗う。なので最近はレジ袋を買うことにした。市指定のゴミ袋になるので無駄にしていない。指定ゴミ袋でないのは買わない。
買うものによって大きさの違うものが必要だったり、結構持ち歩くには嵩張る。
でしょ!?