コメント総数:258件
プラウザの動作異常でパソコンを二台注文してしまい、一台はキャンセルさせてもらいました
エラーにより多く注文してしまった
確認していたハズなのに、間違えて、直ぐ取り消して再注文しました。
送信を2回していたみたいで・・・。
慌てて発注すると兎角間違えが起きやすい。発注数量の多寡を間違えたり、ポイントで支払うつもりをクレジット払いにしたりと笑えない失敗が間々ある。
シークレットセール80%引きで安かったので2着購入にきずかず 返品不可で同じ服2着到着!
ダブルで注文
数量を間違えて注文してしまったことあります
問題は、注文数を減らすコマンド(窓)がとても判りにくいこと。
よく見たら1個じゃなく1セットだったり
Aで定期便で注文してしまった
決算の時に二回、押しました。
合計金額は確認してるから、それ程痛い目には合ってない。
悲しいですね。明日の生活も見えない人が居るのに政府は助けずにGOTOの事ばっかり。そんなのもっと先でも出来るのに。一人親世帯もあれだけ野党や自民の女性議員がお願いしてるのに無視なんて。
DVDの時に、1回だけですが、ありました・・・(-_-;)
申し込みボタンを押しても、次に移行しなかった時に、もう一度押したら、二度注文したことになってしまい、それに気付かず、一つ余分に届き、そこでやっと、同じ物を、二つ注文したことに気付いたことがある。
つい先日スタンプのインクパッドを色違いで1個づつ買おうと思っていたら、1色を2個買ってた。
附属品の追加をしたら本体が倍になった。
すみません、ついこの間まちがえたばかりです?
つい最近多く注文してしまいましたが確実に消費出来るので結果OKでした。
コメント総数:258件
プラウザの動作異常でパソコンを二台注文してしまい、一台はキャンセルさせてもらいました
エラーにより多く注文してしまった
確認していたハズなのに、間違えて、直ぐ取り消して再注文しました。
送信を2回していたみたいで・・・。
慌てて発注すると兎角間違えが起きやすい。発注数量の多寡を間違えたり、ポイントで支払うつもりをクレジット払いにしたりと笑えない失敗が間々ある。
シークレットセール80%引きで安かったので2着購入にきずかず 返品不可で同じ服2着到着!
ダブルで注文
数量を間違えて注文してしまったことあります
問題は、注文数を減らすコマンド(窓)がとても判りにくいこと。
よく見たら1個じゃなく1セットだったり
Aで定期便で注文してしまった
決算の時に二回、押しました。
合計金額は確認してるから、それ程痛い目には合ってない。
悲しいですね。明日の生活も見えない人が居るのに政府は助けずにGOTOの事ばっかり。そんなのもっと先でも出来るのに。一人親世帯もあれだけ野党や自民の女性議員がお願いしてるのに無視なんて。
DVDの時に、1回だけですが、ありました・・・(-_-;)
申し込みボタンを押しても、次に移行しなかった時に、もう一度押したら、二度注文したことになってしまい、それに気付かず、一つ余分に届き、そこでやっと、同じ物を、二つ注文したことに気付いたことがある。
つい先日スタンプのインクパッドを色違いで1個づつ買おうと思っていたら、1色を2個買ってた。
附属品の追加をしたら本体が倍になった。
すみません、ついこの間まちがえたばかりです?
つい最近多く注文してしまいましたが確実に消費出来るので結果OKでした。