コメント総数:1052件
ラーメン以外でも使っている。
ラーメン丼使います
ラーメン屋で使用しているどんぶり(食器)を使っていますか、という意味で質問されているとは思いますが、ちょっとわかりづらいかもしれないですね。
袋入りのラーメンを買ってきて作った時には、まさか鍋のまま食べるよりはラーメンどんぶりに入れた方がおいしいでしょ!
利用する
ラーメンはあまり食べなくなったけど ちゃんぽんで使います。
”丼”って言うより”どんぶり”って言った方が伝わりやすいんじゃないの? 食事の内容でなく器のことでしょ?カツ丼、天丼、親子丼、ラーメン丼?
利用します。
凄くラーメン丼!ってやつではないけど、ラーメン用って決めて買ってる丼を使う。
ラーメン好きで食べます
なぜか らーめん丼が人数分ありました 謎です(家ではラーメン作らない)
トッピングもするからラーメン丼やね
やはり、ラーメンはラーメン丼で食べるのがいいですよね。
ラーメンどんぶりでご飯を食べます。
形から入る主義なので。
これが普通だと思ってました。意外と持ってない人多いんですね。
でもうどんを食べるときもラーメン丼です(^^;
お歳暮やお中元で毎年、ラーメンセットをいただいています どんぶりを変えるだけで、味が大幅に変わります トッピングにこだわれば、お店の味が出来上がりです
はい
料理の大鉢代わりに頻繁に使うぞ。
コメント総数:1052件
ラーメン以外でも使っている。
ラーメン丼使います
ラーメン屋で使用しているどんぶり(食器)を使っていますか、という意味で質問されているとは思いますが、ちょっとわかりづらいかもしれないですね。
袋入りのラーメンを買ってきて作った時には、まさか鍋のまま食べるよりはラーメンどんぶりに入れた方がおいしいでしょ!
利用する
ラーメンはあまり食べなくなったけど ちゃんぽんで使います。
”丼”って言うより”どんぶり”って言った方が伝わりやすいんじゃないの? 食事の内容でなく器のことでしょ?カツ丼、天丼、親子丼、ラーメン丼?
利用します。
凄くラーメン丼!ってやつではないけど、ラーメン用って決めて買ってる丼を使う。
ラーメン好きで食べます
なぜか らーめん丼が人数分ありました 謎です(家ではラーメン作らない)
トッピングもするからラーメン丼やね
やはり、ラーメンはラーメン丼で食べるのがいいですよね。
ラーメンどんぶりでご飯を食べます。
形から入る主義なので。
これが普通だと思ってました。意外と持ってない人多いんですね。
でもうどんを食べるときもラーメン丼です(^^;
お歳暮やお中元で毎年、ラーメンセットをいただいています どんぶりを変えるだけで、味が大幅に変わります トッピングにこだわれば、お店の味が出来上がりです
はい
料理の大鉢代わりに頻繁に使うぞ。