コメント総数:1052件
利用しない
勿論
拉麺用どんぶりが有るかの問い??
oisikutanosiiyo
数年に一度
「丼の意味が分からないアピール」と「野菜を乗せるアピール」が沸いているようです。
最近、大きな丼に飯を盛っても食べる事は出来ても太るので、食べられない深刻な状況が続いています。
持ってます。使います。
あれはラーメン丼というのですね。最初、そういうメニューがあるのかと思いました。
たとえ即席ラーメンでも野菜たっぷりにしてラーメンどんぶりに入れて味わいます。
私のだけはキティちゃんのラーメンどんぶり☆
ラーメンは野菜をたっぷり乗せるので、お蕎麦用では小さいのです。月に一度も作らないけれど家族分のラーメン丼は捨てられません。
百均の安物でも雰囲気がでるからね
利用しています
ラーメンうどんなどなんでもつかっちゃいます。今は鍋の器にしてます。大きいから一気に入りますし。火にかけてそのまま丼にいれて食べます。コンロとか出すの面倒なので。
ラーメンの国ですから勿論
もう45年使ってるお気に入りがある
気分も大事
骨董市?で見つけた昔の食堂車で使用していた丼で裏に日食の文字。何種類か持ってますがこれが一番のお気に入りです。
ラーメン以外にも頻繁に使ってます^^
コメント総数:1052件
利用しない
勿論
拉麺用どんぶりが有るかの問い??
oisikutanosiiyo
数年に一度
「丼の意味が分からないアピール」と「野菜を乗せるアピール」が沸いているようです。
最近、大きな丼に飯を盛っても食べる事は出来ても太るので、食べられない深刻な状況が続いています。
持ってます。使います。
あれはラーメン丼というのですね。最初、そういうメニューがあるのかと思いました。
たとえ即席ラーメンでも野菜たっぷりにしてラーメンどんぶりに入れて味わいます。
私のだけはキティちゃんのラーメンどんぶり☆
ラーメンは野菜をたっぷり乗せるので、お蕎麦用では小さいのです。月に一度も作らないけれど家族分のラーメン丼は捨てられません。
百均の安物でも雰囲気がでるからね
利用しています
ラーメンうどんなどなんでもつかっちゃいます。今は鍋の器にしてます。大きいから一気に入りますし。火にかけてそのまま丼にいれて食べます。コンロとか出すの面倒なので。
ラーメンの国ですから勿論
もう45年使ってるお気に入りがある
気分も大事
骨董市?で見つけた昔の食堂車で使用していた丼で裏に日食の文字。何種類か持ってますがこれが一番のお気に入りです。
ラーメン以外にも頻繁に使ってます^^