コメント総数:1129件
赤い羽根共同募金、その他いろいろ。PCがらみでは、ポイントで。
本当に少しですけれど。
小さな行いです
該当募金では1万円以上入れるようにしているが、最近はApple watch決裁に慣れ、紙幣をモチ泡かなくなったので、QRコード決裁ができるようにしてほしい。
現役の頃は良く募金したがリタイア後はほとんどしていない
街頭のはロックオンされて断り切れず。世間知らずの10代女は「"キモオタ風の男にしつこくされたらすぐ支払うはず”作戦を使うキモオタ男」の存在も知りませんでした。
赤い羽根とか?
です。
絵画やコーラスのグループで災害地や年末助け合いに募金したことが数回ある。
2年かけて伸ばした髪を、ヘアドネーションに寄付しました。
先日初めてWikipediaに寄付。PayPalを使ってクレジットカード支払いでした。
年に数回やっています
募金はいいことだと思うけど、たまに変な団体がいるので気をつけたい。
髪の毛寄付しました
1度、スペシャルオリンピックに、1万円寄付しました。 細川元首相の奥様・近衛様の奥様の道楽に、本当はしたくなかったです。
24時間テレビで貯金箱に貯めたのをイベント会場まで直接持って行きました。 タレントさんとかにも会えたしラッキーでした。
ですかね…
ほんの少しだけ
です
コメント総数:1129件
赤い羽根共同募金、その他いろいろ。PCがらみでは、ポイントで。
本当に少しですけれど。
小さな行いです
該当募金では1万円以上入れるようにしているが、最近はApple watch決裁に慣れ、紙幣をモチ泡かなくなったので、QRコード決裁ができるようにしてほしい。
現役の頃は良く募金したがリタイア後はほとんどしていない
街頭のはロックオンされて断り切れず。世間知らずの10代女は「"キモオタ風の男にしつこくされたらすぐ支払うはず”作戦を使うキモオタ男」の存在も知りませんでした。
赤い羽根とか?
です。
絵画やコーラスのグループで災害地や年末助け合いに募金したことが数回ある。
2年かけて伸ばした髪を、ヘアドネーションに寄付しました。
先日初めてWikipediaに寄付。PayPalを使ってクレジットカード支払いでした。
年に数回やっています
募金はいいことだと思うけど、たまに変な団体がいるので気をつけたい。
です。
髪の毛寄付しました
1度、スペシャルオリンピックに、1万円寄付しました。 細川元首相の奥様・近衛様の奥様の道楽に、本当はしたくなかったです。
24時間テレビで貯金箱に貯めたのをイベント会場まで直接持って行きました。 タレントさんとかにも会えたしラッキーでした。
ですかね…
ほんの少しだけ
です