コメント総数:830件
です
海外でも該当募金ありました。
クリック募金。
この位。
年をとるにつけ毎日元気で過ごせる事に感謝して少しずつですが毎月募金する様にしています
昔だね。お釣りを透明のケースに入れたりね。今はカード払いだからお釣りも出ん。
これです
大した金額ではないですが・・・
好きなアーティストが慈善事業をしていて、ファンクラブ内に募金を募ってる。実際の活動内容も報せてくれるし、ダイレクトに被災地に届けてもらえるので、信頼度高い。
お釣りを時々
気持ちだけしかできなかったけれど
東日本大震災の時
です。
あんまりしないが
街頭募金は注意!
寄付はしたことはあるが本当にそれに使われているのかは疑問に思うことはある
チャリティーランナーとして大阪マラソンに出た。 募金活動して、、、
募金する気持ちが有るか無いかの違い・・・
赤〇羽根って自治会費で強制的に支払いなんですが違法ではないのだろうか 募金からかなりを抜いてるし 大々的に募金を行う団体は赤十字のように他で運営資金を得て 募金額は100%本来の用途に使うべき (TV局なんかも)
コメント総数:830件
です
海外でも該当募金ありました。
です
クリック募金。
この位。
年をとるにつけ毎日元気で過ごせる事に感謝して少しずつですが毎月募金する様にしています
昔だね。お釣りを透明のケースに入れたりね。今はカード払いだからお釣りも出ん。
これです
大した金額ではないですが・・・
好きなアーティストが慈善事業をしていて、ファンクラブ内に募金を募ってる。実際の活動内容も報せてくれるし、ダイレクトに被災地に届けてもらえるので、信頼度高い。
お釣りを時々
気持ちだけしかできなかったけれど
東日本大震災の時
です。
あんまりしないが
街頭募金は注意!
寄付はしたことはあるが本当にそれに使われているのかは疑問に思うことはある
チャリティーランナーとして大阪マラソンに出た。 募金活動して、、、
募金する気持ちが有るか無いかの違い・・・
赤〇羽根って自治会費で強制的に支払いなんですが違法ではないのだろうか 募金からかなりを抜いてるし 大々的に募金を行う団体は赤十字のように他で運営資金を得て 募金額は100%本来の用途に使うべき (TV局なんかも)