コメント総数:830件
現金のみ
街頭募金は、偽善団体・正体不明の個人、新興宗教が多いのでメジャーな団体主催にだけ募金する。
です
阪神淡路の震災の時、当時子供が通っていた幼稚園に呼びかけて募金の窓口になって貰った。集まった義援金は被災地に送られたようです。
です。
街頭は減ったねー
手軽なポイントが便利です
最近は商店街の真ん中で募金してるのかな?
百歩譲って街頭や店頭募金なら本人の意思で募金できますが、町会や自治会の名のもと集金することは問題ですよね。 このあたり上部の組織がもっと考えないと寄付自体の存続にかかわりますよ。
おつりででた1円玉とか入れてる
定額はしません。
これくらいです。
店頭などの募金
地域で集金するし、いろいろやっている。
少しですが
パーティーなので強制的に募金させられるタイプが一番多い (-_-)zzz
こちらで。
高校のボランティア部で募金をお願いした経験あり。なので、みかけると募金しますね。
コメント総数:830件
現金のみ
街頭募金は、偽善団体・正体不明の個人、新興宗教が多いのでメジャーな団体主催にだけ募金する。
です
阪神淡路の震災の時、当時子供が通っていた幼稚園に呼びかけて募金の窓口になって貰った。集まった義援金は被災地に送られたようです。
です。
街頭は減ったねー
です。
手軽なポイントが便利です
最近は商店街の真ん中で募金してるのかな?
です
百歩譲って街頭や店頭募金なら本人の意思で募金できますが、町会や自治会の名のもと集金することは問題ですよね。 このあたり上部の組織がもっと考えないと寄付自体の存続にかかわりますよ。
おつりででた1円玉とか入れてる
定額はしません。
これくらいです。
店頭などの募金
地域で集金するし、いろいろやっている。
少しですが
パーティーなので強制的に募金させられるタイプが一番多い (-_-)zzz
こちらで。
高校のボランティア部で募金をお願いした経験あり。なので、みかけると募金しますね。