コメント総数:646件
募金する人が増えれば、日本の民度も少しは上がると思うなぁ。
ひとりの100万円よりみんなの1円 微々ですが
街頭募金が多いかな?
何種類も寄付をした。
ほんの気持ちですが
赤い羽とか
たまにですけどね。
余裕がある時に、チャリーンしてます。
以前は期限間近のポイントがあれば、数十円だけど毎月やっていた。今はそういうポイントがないので、やってない。
コンビニとかの募金箱とTポイントを。
街での募金は怪しくてできない
はい、これです。
学校や会社で強制回収。
お金に限らず物(本とか使用済み切手とか)もある
記憶に新しいのは子供の難病の為にコンビニに設置していた募金箱にお釣りを入れた事が数回ありました。その他、変わった所では拉致被害者集会の告知があったので、話を聞きに、地下鉄に乗ってとあるビルまで行って募金して来ました。
毎回集まった寄付金の使途明細が不透明なので、一般的な寄付しかしていない。
ポイント利用
電話をかけるとドラえもんや戦隊ヒーローのお喋りが聞けて募金に繋がるのをしたことがあります
です
できる範囲で
コメント総数:646件
募金する人が増えれば、日本の民度も少しは上がると思うなぁ。
ひとりの100万円よりみんなの1円 微々ですが
街頭募金が多いかな?
何種類も寄付をした。
ほんの気持ちですが
赤い羽とか
たまにですけどね。
余裕がある時に、チャリーンしてます。
以前は期限間近のポイントがあれば、数十円だけど毎月やっていた。今はそういうポイントがないので、やってない。
コンビニとかの募金箱とTポイントを。
街での募金は怪しくてできない
はい、これです。
学校や会社で強制回収。
お金に限らず物(本とか使用済み切手とか)もある
記憶に新しいのは子供の難病の為にコンビニに設置していた募金箱にお釣りを入れた事が数回ありました。その他、変わった所では拉致被害者集会の告知があったので、話を聞きに、地下鉄に乗ってとあるビルまで行って募金して来ました。
毎回集まった寄付金の使途明細が不透明なので、一般的な寄付しかしていない。
ポイント利用
電話をかけるとドラえもんや戦隊ヒーローのお喋りが聞けて募金に繋がるのをしたことがあります
です
できる範囲で