コメント総数:351件
です。
入社したてでまだ限度額も少なかった頃・・・10%引きになるからと、友達の買い物に使ったら、買えなかったことが・・・
一回だけある
作り立ての頃、限度額が低くて、家電買った月とか。
昔
まだ利用限度額が低いので。コロナの影響でネットで買い物をたくさんした時期、限度額いっぱいになって、引き落とし日まで待って買い物したことがありました。
相方が着物を買ったのを知らずに使ったとき、カードが使えなくて、問い合わせて「限度額超えてます」言われてわかった。
わからない
^^;
使い過ぎはダメですね。
長めの海外旅行に行った時に航空券、ホテル、現地の食事代他全部まとまってくるとそうなってしまいます。早めに航空券を買っておくと決済月が分散されるので、早めに計画を立てるようにしています。
変更した。
お葬式で
海外旅行の代金をクレジットカードで支払うと、タイミングが悪ければすぐに限度額オーバー。
作って間もなくなので与信枠が少なく、家電を買おうと思ったら超えた。 毎月利用して延滞もしてなかったのに一時増額も認めてくれなかった。
葬儀費用の精算時に超えたので、別のカードも使用しました。
ちがった。なかった。
車購入代金の一部をカード払いにしたときに。
限度額が低いんで
パソコンが壊れたので買い替えた直後、家族の入院費の精算もカードで支払おうと思ったら、限度額超えていて出来ませんでした…。
コメント総数:351件
です。
入社したてでまだ限度額も少なかった頃・・・10%引きになるからと、友達の買い物に使ったら、買えなかったことが・・・
一回だけある
作り立ての頃、限度額が低くて、家電買った月とか。
昔
まだ利用限度額が低いので。コロナの影響でネットで買い物をたくさんした時期、限度額いっぱいになって、引き落とし日まで待って買い物したことがありました。
相方が着物を買ったのを知らずに使ったとき、カードが使えなくて、問い合わせて「限度額超えてます」言われてわかった。
わからない
^^;
使い過ぎはダメですね。
長めの海外旅行に行った時に航空券、ホテル、現地の食事代他全部まとまってくるとそうなってしまいます。早めに航空券を買っておくと決済月が分散されるので、早めに計画を立てるようにしています。
変更した。
お葬式で
海外旅行の代金をクレジットカードで支払うと、タイミングが悪ければすぐに限度額オーバー。
作って間もなくなので与信枠が少なく、家電を買おうと思ったら超えた。 毎月利用して延滞もしてなかったのに一時増額も認めてくれなかった。
葬儀費用の精算時に超えたので、別のカードも使用しました。
ちがった。なかった。
車購入代金の一部をカード払いにしたときに。
限度額が低いんで
パソコンが壊れたので買い替えた直後、家族の入院費の精算もカードで支払おうと思ったら、限度額超えていて出来ませんでした…。