デイリサーチ

『望ましくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:933件

2020/12/19 12:18
望ましくない ?さん / / ?代

AIといっても所詮人間の思考速度を早くしただけのものであるので、つまりは人に管理されるということ

2020/12/19 12:14
望ましくない yoshimonさん / / ?代

こんなものがあるなんてあり得ない

2020/12/19 12:12
望ましくない ?さん / 男性 / 60代

デジタル化の世の中にもアナログは必要

2020/12/19 12:10
望ましくない ?さん / / ?代

人間にも管理されたくない

2020/12/19 12:10
望ましくない ?さん / 女性 / 20代

AIに不正プログラムを埋め込んだら何でも不正ができてしまいそう

2020/12/19 12:09
望ましくない アンバサダーさん / 男性 / 60代

ターミネーターを見ちゃうとねー

2020/12/19 12:07
望ましくない 天下泰平さん / / ?代

自らの考えで動くことが人間らしいのではと思うが

2020/12/19 12:07
望ましくない マオシーさん / 男性 / 60代

機械には管理されるのはどうですかねー

2020/12/19 12:05
望ましくない ごーすけさん / 男性 / 60代

管理されたいとは思わない

2020/12/19 12:05
望ましくない ?さん / 男性 / 10代

AIやマシンは機械です。機会ということはメンテナンスを怠れば故障の原因になりますし、システム障害により人間が操作してないにも関わらずAIが勝手に作動してしまったら大きな問題となります。望ましくないでしょ

2020/12/19 12:05
望ましくない めろりあんぬさん / 男性 / 50代

管理されるって、 囚人か

2020/12/19 12:04
望ましくない さくらんぼさん / / ?代

管理はね!AIを活用するのは自然の流れだし、戻ることはありえないから。

2020/12/19 12:04
望ましくない ?さん / 男性 / 60代

管理をどのような意味で使っているのか判りません。 支配されている状況として回答します。 サポートをさせるのなら望ましいかと。

2020/12/19 12:03
望ましくない ?さん / 女性 / 80代

何事によらず管理されるのは好ましくない。自由が一番

2020/12/19 12:02
望ましくない ?さん / / ?代

利用するのが、正しい。

2020/12/19 12:02
望ましくない メディーサーさん / / ?代

です

2020/12/19 12:01
望ましくない ?さん / 男性 / 70代

儂は、こっちじゃよ〜!!のう〜!!諸君!!

2020/12/19 11:56
望ましくない 高校の情報科教員さん / 男性 / 40代

世の中には、自分の生存や欲望のために、他の人を支配したい人が一定数いる。世の中の支配者(この場合AIシステムの管理者)がそういった人たちだと、人々を支配するのに都合のよいAIだけが選択的に与えられる未来が予想される。私達はそれを十分に自覚し、プラットフォーマーや強権的な政府はもちろんのこと、身近なところ、例えば自身の所属する会社なども注視していかなくてはなるまい。

2020/12/19 11:54
望ましくない ?さん / / ?代

便利になるからと思って開発したAIに逆に支配され雇用を奪われる。便利さや新技術を渇望する欲で人類は滅ぶ

2020/12/19 11:53
望ましくない ?さん / / ?代

昔、SF読んだりして本当に嫌だと思ったんだけど、逃れられないみたい。 年取って抵抗する元気も無くなって流されちゃうんだろうな。自分はもう長くないから良いけど自分の子も含めて次世代以降の人が心配。