デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:886件

2020/12/19 12:54
どちらとも言えない tottoさん / 女性 / 70代

機会に支配されるのも、良いことではない。

2020/12/19 12:53
どちらとも言えない kenさん / / ?代

どちらでも

2020/12/19 12:49
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

AIをどう育てるかじゃないですか?

2020/12/19 12:45
どちらとも言えない アキコさん / 女性 / ?代

今現在、私の生活の中にAIが存在してないので、何が何だか浦島太郎状態です。

2020/12/19 12:43
どちらとも言えない 匿名さん / 女性 / ?代

あっていい場合もあるし

2020/12/19 12:38
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

うーん…

2020/12/19 12:38
どちらとも言えない ?さん / / ?代

全てではなく一部なら。

2020/12/19 12:37
どちらとも言えない ピラニアさん / 女性 / 40代

管理、は違うかな。補助や共存はあってもいいかも。

2020/12/19 12:35
どちらとも言えない ?さん / / ?代

まだよくわからないかな。今日もももももも1ポイント。

2020/12/19 12:34
どちらとも言えない ?さん / / ?代

今後ロボットに仕事を奪われる人が増加、自分らだけが儲かるように技術や情報を悪用する企業が出まくるだろうね

2020/12/19 12:34
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

便利かもしれないけど怖い

2020/12/19 12:34
どちらとも言えない ぽさん / 女性 / 20代

管理とは?それだけでは良いとも悪いとも言えない。 食生活は今AIにみてもらってる。管理とは言っても強制的じゃない。

2020/12/19 12:26
どちらとも言えない ?さん / / ?代

一度管理させてみて、どんなメリットとデメリットがあるか研究してほしいな。

2020/12/19 12:25
どちらとも言えない おやおや?さん / 男性 / 50代

政府のあの人たち、既にポンコツAIに毒されてるかも知れないよ。屁理屈、言い訳、擁護ばかりで話にならないし。Gotoが原因のエビデンスないって言うけどさ、Gotoが原因じゃないってエビデンスはあるのかね?

2020/12/19 12:25
どちらとも言えない やすなおさん / 男性 / 70代

その流れになっていくのはやむを得ないのでしょうか。

2020/12/19 12:23
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

質問の仕方が恣意的過ぎるわ、そんな聞き方したらNoの方が多くなるに決まってるだろ

2020/12/19 12:23
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どの程度かによる

2020/12/19 12:18
どちらとも言えない 火燵好きさん / 男性 / 50代

AIを管理する側だから

2020/12/19 12:17
どちらとも言えない あーちゃんさん / 女性 / 60代

なんか寂しいですね

2020/12/19 12:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

よくわかりません!