コメント総数:886件
まだよくわからない
要介護状態に成ったら案外快適化もね。
最近起きた、グーグルの障害でAIを利用している家電がストップしたという情報を知って、生活へのAI利用はまだまだ先だと思った。
何を管理されるかによるよ。
第4惑星の悪夢
便利そうだけど
嬉しくないかも
実感がわかない
便利だと言ってるうちはいいが、おせっかいになったら支配される前兆だろうね
将来そうなるのでしょうね?
どちらともいえない。
嫌すぎ
必要なものには積極的に使おう。 AI・マシンで不都合がある場合はbetterなものを考えよう。 道具や機械は使う人間次第で良くも悪くもなる。
マンションには住んでいないからわからない
なし
ノーコメント
のめり込まなければいいんじゃないかな。
ケースバイケース
今の政治家も無責任で、 責任をとっても国民の血税だからなぁ。 官僚いいなりの台本答弁してるだけの 無能な政治家よりマシか。 どうせ情報漏れるし、誰も責任とらねんだろ?
コメント総数:886件
まだよくわからない
要介護状態に成ったら案外快適化もね。
最近起きた、グーグルの障害でAIを利用している家電がストップしたという情報を知って、生活へのAI利用はまだまだ先だと思った。
何を管理されるかによるよ。
第4惑星の悪夢
便利そうだけど
嬉しくないかも
実感がわかない
便利だと言ってるうちはいいが、おせっかいになったら支配される前兆だろうね
将来そうなるのでしょうね?
どちらともいえない。
嫌すぎ
必要なものには積極的に使おう。 AI・マシンで不都合がある場合はbetterなものを考えよう。 道具や機械は使う人間次第で良くも悪くもなる。
マンションには住んでいないからわからない
なし
ノーコメント
のめり込まなければいいんじゃないかな。
なし
ケースバイケース
今の政治家も無責任で、 責任をとっても国民の血税だからなぁ。 官僚いいなりの台本答弁してるだけの 無能な政治家よりマシか。 どうせ情報漏れるし、誰も責任とらねんだろ?