コメント総数:313件
蔵から直に送ってもらう。米鶴亀の尾(山形)、獺祭45(山口)
まとめ買いは、酒屋だね
ビールチューハイ以外はamazon
ビールや焼酎ならばスーパー、ちゃんとした日本酒やウィスキーならば酒屋さんかネットで直接ですね。
普段はスーパー、大量買えの時は酒屋
酒類であればなんでも・・・
気軽に飲む物は スーパーで。
ワインは特にスーパーだとワンコインで買えちゃうからいい!
バニラジンとかカシャーサ等特殊な酒を飲んでいるのでどうしても酒屋が多いです。
です。
ものによっては近隣で手に入らないのでネット
です
酒屋
でもあまり買わない
ワインや日本酒を買うことが多くほとんど百貨店。それ以外はカクヤスかビックカメラか、たまにスーパーかな。
スーパーが1番多い気がするけれど、酒屋さんとドラッグストアでもそれなりに買いますね(*´ω`*)
その時によって違いますが。
私は飲まないけど、主人のを買います
奄美でいただいた黒糖焼酎が懐かしくて・・直送は配送料が高いので・・商店街散歩してると・・品揃えユニークな町酒屋にたどり着くこともある・・うれしかった。。。
カクヤスは近所だし、すぐ、持ってきてくれて、便利。
コメント総数:313件
蔵から直に送ってもらう。米鶴亀の尾(山形)、獺祭45(山口)
まとめ買いは、酒屋だね
ビールチューハイ以外はamazon
ビールや焼酎ならばスーパー、ちゃんとした日本酒やウィスキーならば酒屋さんかネットで直接ですね。
普段はスーパー、大量買えの時は酒屋
酒類であればなんでも・・・
気軽に飲む物は スーパーで。
ワインは特にスーパーだとワンコインで買えちゃうからいい!
バニラジンとかカシャーサ等特殊な酒を飲んでいるのでどうしても酒屋が多いです。
です。
ものによっては近隣で手に入らないのでネット
です
酒屋
でもあまり買わない
ワインや日本酒を買うことが多くほとんど百貨店。それ以外はカクヤスかビックカメラか、たまにスーパーかな。
スーパーが1番多い気がするけれど、酒屋さんとドラッグストアでもそれなりに買いますね(*´ω`*)
その時によって違いますが。
私は飲まないけど、主人のを買います
奄美でいただいた黒糖焼酎が懐かしくて・・直送は配送料が高いので・・商店街散歩してると・・品揃えユニークな町酒屋にたどり着くこともある・・うれしかった。。。
カクヤスは近所だし、すぐ、持ってきてくれて、便利。