デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:779件

2020/12/24 15:49
少しだけある そうさん / / ?代

そう

2020/12/24 15:48
少しだけある えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

あるバカに使わしたら、立ち上げ画像が、ポルノものに成ってしまい、一苦労し、削除したが、もうあいつには、使わさんとこうと思っていたら、私が留守の間に来宅し、勝手に使い、フロッピー・ディスク一つ買うわ、と言って、買おうとするから、全部使っとるものか、これから使う予定のものばかりだから、駄目だと言って断ったが、あのバカには、ほとほと手を焼いた。もう死んだけど…。(笑)

2020/12/24 15:46
少しだけある エステルさん / 女性 / 60代

かなり前のことですが、Facebookで見知らぬ外国人から英語メールが届いたり、外国からと思われる変な日本語のウイルスソフト購入案内のメールが届いたことがあります。

2020/12/24 15:43
少しだけある Asukaさん / 女性 / 60代

トロージャンに一度会った。正常に戻すのにコンプータプログラマに頼んで戻すのに、時間給2万円で4時間かかって8万円も払った。考えれば新しいPCを買った方が良かった。

2020/12/24 15:43
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

20年ほど前に、知り合いからのメールの添付ファイルから。それ以来なし。

2020/12/24 15:41
少しだけある ?さん / / ?代

昔使っていなかったフリーメールをたまたま開いたら、なんか勝手にメールのやり取りが行われていたり、訳の分からないことになっていた痕跡がありました。

2020/12/24 15:40
少しだけある ふ〜りんさん / 女性 / 70代

昔、トロイの木馬とかウイルス出始めの頃です。

2020/12/24 15:37
少しだけある ころんちょさん / / ?代

ついうっかりとウイルスメールを開いてしまいました。

2020/12/24 15:33
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

セキュリティ対策ソフトで検知したものが、いくつかありました。

2020/12/24 15:33
少しだけある suspiciousさん / 男性 / 40代

作成したあらゆるデータが破壊+身代金要求 その後個人情報を悪用されなりすましショッピングされた ショップからの自動メールのおかげで配送は未然に防げた チェックが遅れていたら取り返しのつかないことに。WEB寄生も1度や2度ではない そう考えたら何度もある だった

2020/12/24 15:31
少しだけある ?さん / / ?代

最近はないけれど。

2020/12/24 15:31
少しだけある 匿名希望さん / 女性 / 50代

初代ノートパソコンが真っ白になりました( > <。)

2020/12/24 15:31
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

送信履歴からウィルス送りまくるというのに関係者が感染して、私が送信者としてウィールスメールを送った形になって、感染してないのに「感染してるよ」と勘違いされたことがある。コレも被害だよね。

2020/12/24 15:30
少しだけある ?さん / 女性 / 30代

変なメールばらまいていたことがあったので、ウイルスだったのかな?と思っております。

2020/12/24 15:26
少しだけある 雪さん / 女性 / ?代

確かあったと思います。

2020/12/24 15:22
少しだけある ?さん / / ?代

会社で間接的に被害にあったことがある

2020/12/24 15:19
少しだけある まさやんさん / 男性 / 50代

当時勤めていた会社にて。社用パソコンから、いかがわしいサイトへ。何回かやりとりをして私個人は大満足!翌朝パソコンはフリーズ?業務停止しちゃいました(笑)20年前ですが懺悔します。

2020/12/24 15:17
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

かなり前にね。今はソフトが自動で削除してくれる。いい時代になったものだ

2020/12/24 15:16
少しだけある マーサさん / 男性 / 50代

Windows7でやられた

2020/12/24 15:14
少しだけある me5さん / 女性 / 50代

被害という認識がない程度の被害