コメント総数:984件
自ら確認しているのはないです。ただ、今も私のPCはウイルスに蝕まれているのかもしれません。対策はしっかりしないといけません。
ない。
細心の注意を払っているし 怪しい物には手を出さない
無いけど「ウィルスが検出されました」とか表示される偽警告イラつく。考えた奴はホント性格悪いと思う
これです
ない
無かった・・・・・・気がする。
これからもないことを祈ります。
自分のは
です
今の所
セキュリティソフトをしっかりとインストールしているから。
二重対策をしている
ウイルス対策は2重に掛けてる!ウェブカメラの場所にはシール貼ってる!(笑) 遠隔操作とかで勝手に覗かれない様に!
電源系統がダメになるという故障はあるけど、ウィルスはない。
今のところは。
です。
個人向けの嫌がらせじゃ、原田ウイルスとか山田オルタナとかあったね。当時、怖いと思った
no.
コメント総数:984件
自ら確認しているのはないです。ただ、今も私のPCはウイルスに蝕まれているのかもしれません。対策はしっかりしないといけません。
ない。
細心の注意を払っているし 怪しい物には手を出さない
無いけど「ウィルスが検出されました」とか表示される偽警告イラつく。考えた奴はホント性格悪いと思う
これです
ない
無かった・・・・・・気がする。
これからもないことを祈ります。
自分のは
です
今の所
セキュリティソフトをしっかりとインストールしているから。
です
二重対策をしている
ウイルス対策は2重に掛けてる!ウェブカメラの場所にはシール貼ってる!(笑) 遠隔操作とかで勝手に覗かれない様に!
電源系統がダメになるという故障はあるけど、ウィルスはない。
今のところは。
です。
個人向けの嫌がらせじゃ、原田ウイルスとか山田オルタナとかあったね。当時、怖いと思った
no.