コメント総数:474件
振り込み募金
個人のみでの寄付はそんなに多くはしていません。・・赤い羽根,緑の羽根,保護司会,赤十字,市主催花見大会等町内会を通しての寄付以外は。
期限切れポイントが数百円以内で使い道ない時はどうせ切れるならと、そのサイトを通じて寄付があるからしてます。
町内会、街頭募金、ネットのポイントなど。
コンビニのカウンターに置いてある募金箱に、でも最近はキャッシュレスで電子マネー決済なので小銭がないため募金してません。
募金する人が増えれば、日本の民度も少しは上がると思うなぁ。
こっちの方が寄付して貰いたいほどだが
町内会で会費から強制的に。意思と関係なく。なんか嫌。今日ももも1ポイント。
株主優待で寄付があったので寄付にした
学校
学校はこれ?
今はしません。本当に必要とする人の手に渡っているのか、分かったものじゃない、と聞き、やめました。赤い羽根も、町内会を通じてしていましたが、着服の事実を知り、即行やめました。
赤い羽とか
町内会の集金
赤い羽根とか緑の羽根とか半強制的な物と街頭での募金等の少額的な物だが
店頭、街頭の他に町内に協力してます。
学校や会社で強制回収。
お金に限らず物(本とか使用済み切手とか)もある
記憶に新しいのは子供の難病の為にコンビニに設置していた募金箱にお釣りを入れた事が数回ありました。その他、変わった所では拉致被害者集会の告知があったので、話を聞きに、地下鉄に乗ってとあるビルまで行って募金して来ました。
その他
コメント総数:474件
振り込み募金
個人のみでの寄付はそんなに多くはしていません。・・赤い羽根,緑の羽根,保護司会,赤十字,市主催花見大会等町内会を通しての寄付以外は。
期限切れポイントが数百円以内で使い道ない時はどうせ切れるならと、そのサイトを通じて寄付があるからしてます。
町内会、街頭募金、ネットのポイントなど。
コンビニのカウンターに置いてある募金箱に、でも最近はキャッシュレスで電子マネー決済なので小銭がないため募金してません。
募金する人が増えれば、日本の民度も少しは上がると思うなぁ。
こっちの方が寄付して貰いたいほどだが
町内会で会費から強制的に。意思と関係なく。なんか嫌。今日ももも1ポイント。
株主優待で寄付があったので寄付にした
学校
学校はこれ?
今はしません。本当に必要とする人の手に渡っているのか、分かったものじゃない、と聞き、やめました。赤い羽根も、町内会を通じてしていましたが、着服の事実を知り、即行やめました。
赤い羽とか
町内会の集金
赤い羽根とか緑の羽根とか半強制的な物と街頭での募金等の少額的な物だが
店頭、街頭の他に町内に協力してます。
学校や会社で強制回収。
お金に限らず物(本とか使用済み切手とか)もある
記憶に新しいのは子供の難病の為にコンビニに設置していた募金箱にお釣りを入れた事が数回ありました。その他、変わった所では拉致被害者集会の告知があったので、話を聞きに、地下鉄に乗ってとあるビルまで行って募金して来ました。
その他