デイリサーチ

『後世に残るよう大事に守っていくべき』と答えた人 のコメント

コメント総数:1138件

2020/12/28 13:31
後世に残るよう大事に守っていくべき hyhy1947さん / 男性 / 70代

です

2020/12/28 13:31
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

伝統とは( ^ω^)・・・

2020/12/28 13:30
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 60代

日本には過去から引き継がれた、芸能、文化、技術者がたくさんあります。 でもそれを引き継ぐ人がいなく、消え去らずにいられない伝統が現実的にあります。 少しでも中には海外の方が引き継ぐ伝統芸もあります。 昔からあった良い伝統を是非残して欲しいですね。 自分ではもう出来ない歳なので、そう言うTV(NHKイッピン)を毎週欠かさず見ています。 同じ日本人なのに知らずにいた方がいる事を教えられます。

2020/12/28 13:30
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 70代

こちら。

2020/12/28 13:30
後世に残るよう大事に守っていくべき エイトマンさん / 男性 / 60代

結婚式はリアル雅楽お囃子付きでした。

2020/12/28 13:30
後世に残るよう大事に守っていくべき マオシーさん / 男性 / 60代

そう思いますネ、

2020/12/28 13:29
後世に残るよう大事に守っていくべき こきみさん / 女性 / 50代

できる限り遺して欲しい。 止めるのは簡単だけど、続けるのは案外難しい。

2020/12/28 13:28
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 70代

新しいものを取り入れながら、それなりに努力が必要ですが。

2020/12/28 13:27
後世に残るよう大事に守っていくべき 質量保存の温故知新さん / / ?代

能・歌舞伎・狂言・人形浄瑠璃・雅楽などを不要ということは全く無い。問題は伝統祭りにある。大半は地域らしくいい物ばかりだが、巨木で作ったティムポを男達が運んで坂から落とすのとか、服めくればモロに見えてるティムポ出し祭りは悪しき文化として廃れるべき。そんな公序良俗以外でも、架空だがアスベストをバキバキして飛散させるとかチクロたっぷり食品を食うとか肺気腫など健康被害が顕著で使用禁止なものを使うならそれは伝統を捨て終焉させざるを得ない。とはいえ節分に太巻きを食う等意味不明の亜種を必死で根付かせようとする、巻寿司・海苔業界の陰謀みたいなものは全て断固否定する。伝統破壊という悪の根源だ。

2020/12/28 13:27
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 60代

守っていくべきと思います。

2020/12/28 13:26
後世に残るよう大事に守っていくべき 奴タコさん / / ?代

現在生き残っている日本の伝統芸能は、たまたま生き残ったものではない。関係者のそれこそ血がにじむような努力の結果である。

2020/12/28 13:26
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 女性 / 50代

普段は身近に接することは中々ありませんが、その芸能の発祥を鑑みれば日本独特の文化であり、先人たちの想いを後世に伝えるのが現代の私たちの役割なのだと思います。

2020/12/28 13:25
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 80代

日本の大切な伝統を風化させてはならない。

2020/12/28 13:24
後世に残るよう大事に守っていくべき kumichanさん / / ?代

nice questionnaire you did! the national tradition now getting fade out!

2020/12/28 13:24
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

そう思う

2020/12/28 13:24
後世に残るよう大事に守っていくべき 小次郎さん / / ?代

これ!

2020/12/28 13:24
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / 男性 / 60代

伝統芸能が途切れたら御終い。祭りの意味も無くなります。

2020/12/28 13:23
後世に残るよう大事に守っていくべき ?さん / / ?代

できるだけ多くの日本文化を残したい。

2020/12/28 13:23
後世に残るよう大事に守っていくべき てんちゃんさん / 女性 / 70代

時代の変化に伴って同じように続けるのは難しいでしょうが残して行けたらと思います。

2020/12/28 13:23
後世に残るよう大事に守っていくべき カズさん / / ?代

日本の文化。末代まで残すべき。