デイリサーチ

『時代によって廃れていっても仕方がない』と答えた人 のコメント

コメント総数:522件

2020/12/28 08:34
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / 50代

世襲って、特権階級のこと。歌舞伎役者がドラマに出ているのに、普通の俳優が歌舞伎に出られないって、おかしくない?

2020/12/28 08:31
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

48受け継がれ続けば伝統芸能に。

2020/12/28 08:31
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / ?代

大昔の伝統芸能は全く知らない様にすたれるものはすたれる。

2020/12/28 08:30
時代によって廃れていっても仕方がない 金星さん / / ?代

これ

2020/12/28 08:30
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

物によります。伝統が絶対ではありません、弊害になるような伝統は仕方ないと思います。誤解を招くとかもしれませんが、伝統だからといってなんでも許されると思っている極端な人は考えて欲しい。

2020/12/28 08:30
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

眠くなるし、もう、観たいとも思わない。長すぎる。もっと、工夫するべき。

2020/12/28 08:29
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

伝統芸能はこうですからとか、堅苦しいのならやめるべき。

2020/12/28 08:28
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

残した方が良いと思います。

2020/12/28 08:26
時代によって廃れていっても仕方がない raiseiさん / 男性 / 70代

伝統芸能や伝統工芸子だけではないが、後継者問題や生活が成り立たない部分もあり特に工芸の世界では伝統的な材料・技法を使うものですが、化学的材料を使用せざるを得ない以上仕方ないと思います。

2020/12/28 08:26
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

ものによる

2020/12/28 08:25
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

少なくとも自分は興味ないものを残そうとする努力はしないな

2020/12/28 08:23
時代によって廃れていっても仕方がない とりさん / / ?代

物によりますよね・・・

2020/12/28 08:23
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / 60代

名人の芸能を記録媒体に保存でいいと感じる。 人が代々繋げると変わってくるので

2020/12/28 08:22
時代によって廃れていっても仕方がない ほんじさん / / ?代

です

2020/12/28 08:21
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / / ?代

『後世に残るよう大事に守っていくべき!』なんて言う  そんな輩ほど 何ら行動することも無いのが常である!  所詮 他人任せ 戯言 気楽なもんですよねぇ・・・

2020/12/28 08:19
時代によって廃れていっても仕方がない きのしさん / 女性 / 50代

生物の絶滅危惧種もそうだけど、地球が回っている限り絶滅と誕生を繰り返しているのだから。保護するべきでは無いと思う。私としては残っていって欲しい。能が大好き。

2020/12/28 08:18
時代によって廃れていっても仕方がない ?さん / 男性 / 20代

これは‥‥ 人によりけりなアンケート。 んーー 芸能人によっては残すべきかもしれない 不倫やめろ!!!! 一人のおとこ、女に決めたんじゃないの? デレデレするな?(何様のつもり発言すみません)

2020/12/28 08:17
時代によって廃れていっても仕方がない よっちーさん / 女性 / 30代

ですね。

2020/12/28 08:16
時代によって廃れていっても仕方がない くままるさん / / ?代

これです(>_<)

2020/12/28 08:15
時代によって廃れていっても仕方がない アイマイミーさん / / ?代

「時代の流れ」というもの。