コメント総数:207件
正確には利用していた、だけど。
今は退職しましたけど勤めている時はたまたま利用していました
有ります!
です。
たまに。
マスク社員割引
普通に買ったら180,000のコニャックを10,000で買えた。
新聞代が割引です
永年勤続表彰がなくなり、毎年会社のeサイトで使えるポイントの付与になった。
あまりメリットがない
鶏肉の製造加工の工場で働いていてたまに鶏肉なんかお買っていくかな
利用できるところは少しでもしてます。時々イベントくじ引きで電化製品ゲットしてます。
ほんと微々たる社割だけど、美味しいカフェのランチが食べられるからちょっとしたご褒美に食べてます
従業員は2割引きで買えるけど、値段が高いわりにショボい商品も結構ある。
薬の社販は使ったりします。最近、保険が振るわないせいか、やたら社販が増えてちょっと引き気味ですが。。。(ハム、スポーツ用品、せんべい、果物などなど)
OB割です
時々ね
たまにです。
お得だし・・・
もともとの金額が高いので、社割でも高い・・・たまに自分へのご褒美で使う。
コメント総数:207件
正確には利用していた、だけど。
今は退職しましたけど勤めている時はたまたま利用していました
有ります!
です。
たまに。
マスク社員割引
普通に買ったら180,000のコニャックを10,000で買えた。
新聞代が割引です
永年勤続表彰がなくなり、毎年会社のeサイトで使えるポイントの付与になった。
あまりメリットがない
鶏肉の製造加工の工場で働いていてたまに鶏肉なんかお買っていくかな
利用できるところは少しでもしてます。時々イベントくじ引きで電化製品ゲットしてます。
ほんと微々たる社割だけど、美味しいカフェのランチが食べられるからちょっとしたご褒美に食べてます
従業員は2割引きで買えるけど、値段が高いわりにショボい商品も結構ある。
薬の社販は使ったりします。最近、保険が振るわないせいか、やたら社販が増えてちょっと引き気味ですが。。。(ハム、スポーツ用品、せんべい、果物などなど)
OB割です
時々ね
たまにです。
お得だし・・・
もともとの金額が高いので、社割でも高い・・・たまに自分へのご褒美で使う。