コメント総数:576件
昔はあったが今はほとんどないかな
たまにある
tamaniaru
年齢的に眠りが浅くなっているようでたまに起きれないことがあり時計を見てびっくりします。お医者さんに薬の副作用で眠くて辛いと言ったら、あなたの体が眠りを要求しているのだから眠かったら寝なさいと言われたことがあります。個人差でしょうけど眠くならない薬のようですが・・・。
休日を含め、日を越して寝すぎて後悔
寝すぎると、家事が出来ない。
今日です。昨日は久しぶりに夜更かししました笑
若い時は昼過ぎに起きて家から一歩も出なかったとかあって、「若いんだから遊びに行ったら!」って感じでした。今ならステイホームでいいですね
少しね
普段しない所のお掃除計画がうだうだ寝過ごすと、1日の計画の半分きり進まず後悔する。
昨夜もゆく年くる年見て寝て、起きたら9時過ぎてた。平日は5時間くらいしか寝られないので休日は寝過ぎてしまう。
今は、寝坊と言っても8時位。それも、前日に体調の関係で眠れなかったりした事が原因。でも、独身の頃は本当によく寝てて、お酒を飲んだ翌日など、お昼まで1回も起きなくて寝続けられた。あの頃が本当に羨ましい。
約束に遅れた。
たまに寝過ぎることがあります。
若い時はよくあった。 今は、あと何年か生きられるか?と考えるとほどほどに起きなきゃと!
若い頃よりは少なく成りましたが。
不眠症気味なので、眠剤が無しで寝過ぎるくらい眠れたら幸せです。
たまにあります
あぁ〜これで一日が短くなってしまった。
後悔はたまに在りますね
コメント総数:576件
昔はあったが今はほとんどないかな
たまにある
tamaniaru
年齢的に眠りが浅くなっているようでたまに起きれないことがあり時計を見てびっくりします。お医者さんに薬の副作用で眠くて辛いと言ったら、あなたの体が眠りを要求しているのだから眠かったら寝なさいと言われたことがあります。個人差でしょうけど眠くならない薬のようですが・・・。
休日を含め、日を越して寝すぎて後悔
寝すぎると、家事が出来ない。
今日です。昨日は久しぶりに夜更かししました笑
若い時は昼過ぎに起きて家から一歩も出なかったとかあって、「若いんだから遊びに行ったら!」って感じでした。今ならステイホームでいいですね
少しね
普段しない所のお掃除計画がうだうだ寝過ごすと、1日の計画の半分きり進まず後悔する。
昨夜もゆく年くる年見て寝て、起きたら9時過ぎてた。平日は5時間くらいしか寝られないので休日は寝過ぎてしまう。
今は、寝坊と言っても8時位。それも、前日に体調の関係で眠れなかったりした事が原因。でも、独身の頃は本当によく寝てて、お酒を飲んだ翌日など、お昼まで1回も起きなくて寝続けられた。あの頃が本当に羨ましい。
約束に遅れた。
たまに寝過ぎることがあります。
若い時はよくあった。 今は、あと何年か生きられるか?と考えるとほどほどに起きなきゃと!
若い頃よりは少なく成りましたが。
不眠症気味なので、眠剤が無しで寝過ぎるくらい眠れたら幸せです。
たまにあります
あぁ〜これで一日が短くなってしまった。
後悔はたまに在りますね