コメント総数:123件
今は働いてない
毎日が休み、でもいつも早起き!
あったりなかったり。
40年以上早起きが習慣なので寝坊も目覚まし時計にもお世話西村さんならず起きれるので有難いです。
考えたことないな。
全くないっす
どうせ寝てしまうのわかっているから休まない
365連休、現役時代も目覚ましは不要でした。
総武
働いてないから毎日休日みたいなものだけど、寝すぎて後悔したことはない。
そもそも休日に寝てばかりではもったいないですよ〜
若かりし頃は、よくあった気がします。今は、休日でも目覚まし時計をセットしていないのに、いつもと同じ時間に目が覚めますね。
最近はないです。朝まで酒飲んでて、起きたら昼だった。ならまだいいんですが、14時だったなんて時は気分が落ち込む。
現役の頃、前夜に深酒をし二日酔いで寝すぎて約束に遅れたことあり・・・
寝すぎないです。
何も時間に追われる仕事をしていませんので、寝すぎることはありません。
若いころは有りましたが最近は全くないです。
高齢者夫婦なので、毎日が日曜日。熟睡年齢は過ぎました。
まあ、若い頃はあったけどねえ。
寝すぎることもないけど、例え寝過ぎてもそんな些細なことで 後悔はしない。
コメント総数:123件
今は働いてない
毎日が休み、でもいつも早起き!
あったりなかったり。
40年以上早起きが習慣なので寝坊も目覚まし時計にもお世話西村さんならず起きれるので有難いです。
考えたことないな。
全くないっす
どうせ寝てしまうのわかっているから休まない
365連休、現役時代も目覚ましは不要でした。
総武
働いてないから毎日休日みたいなものだけど、寝すぎて後悔したことはない。
そもそも休日に寝てばかりではもったいないですよ〜
若かりし頃は、よくあった気がします。今は、休日でも目覚まし時計をセットしていないのに、いつもと同じ時間に目が覚めますね。
最近はないです。朝まで酒飲んでて、起きたら昼だった。ならまだいいんですが、14時だったなんて時は気分が落ち込む。
現役の頃、前夜に深酒をし二日酔いで寝すぎて約束に遅れたことあり・・・
寝すぎないです。
何も時間に追われる仕事をしていませんので、寝すぎることはありません。
若いころは有りましたが最近は全くないです。
高齢者夫婦なので、毎日が日曜日。熟睡年齢は過ぎました。
まあ、若い頃はあったけどねえ。
寝すぎることもないけど、例え寝過ぎてもそんな些細なことで 後悔はしない。