コメント総数:565件
ほとんど保存しているが、2010年の引っ越しの時に大量に出したごみと一緒に古い方から何冊か捨てた。
少しね
そろそろ処分しないと
メモ程度ですが。
ここ数年のは自分や家族の健康状態記録みたいになってます。他にも、後から確認が必要なことが増えたけど覚えてられないので。
取ってあるというか自作手帳が2年分なので、2年終われば棄てます。
数年前からは保存しています。随時、廃棄します。
パソコンのデーターも記入しているから過去3年分は保存してますね!
です。
7~8年分はとってある。
今はipadで夫と同期させてスケジュール管理なのでデータはずっと残ってますね。
要らないメモ書きは捨てる
記念的なモノだけ。
35年分あったので25年分処分しました。手元に10年分あるけど捨てたい・・
少し残す
一部ね
ですよ。
すべて処分!
必要なものを転記するまでは
これかな。
コメント総数:565件
ほとんど保存しているが、2010年の引っ越しの時に大量に出したごみと一緒に古い方から何冊か捨てた。
少しね
そろそろ処分しないと
メモ程度ですが。
ここ数年のは自分や家族の健康状態記録みたいになってます。他にも、後から確認が必要なことが増えたけど覚えてられないので。
取ってあるというか自作手帳が2年分なので、2年終われば棄てます。
数年前からは保存しています。随時、廃棄します。
パソコンのデーターも記入しているから過去3年分は保存してますね!
です。
7~8年分はとってある。
今はipadで夫と同期させてスケジュール管理なのでデータはずっと残ってますね。
要らないメモ書きは捨てる
記念的なモノだけ。
35年分あったので25年分処分しました。手元に10年分あるけど捨てたい・・
少し残す
一部ね
ですよ。
すべて処分!
必要なものを転記するまでは
これかな。