コメント総数:380件
スマホのスケジュールアプリを使い始めてから、紙の手帳は使っていません。データはすべて保存しています。
リーマンの時は保管保存してましたが、辞めてからは仕事が忙しすぎてメモどころではないです。。。
1か月保管後は廃棄してます。
処分している。
必要がないからです。
だいたいの物は処分している。
昨年まで捨ててましたが、Eテレでやってる沢村貞子さんの献立日記を見て残すのもアリかなぁと思いました。
シュレッダーをかけてわからないようにしている
私の手帳はシステム手帳だから、処分している。
シュレッダー
引っ越しを期に全て処分しました。
子供たちが学生時代は、使って、3年くらい保存していました。今は、使っていません。カレンダーに書き込みで足りています。
スケジュール帳も結局途中で使わなくなるんで(笑)
まとめて廃棄している
あまり書き込みがないので
過去は振り返らない。必要なものはメモで残すけど。
スケジュール帳は終われば、意味のないもの保存はしない。
秘密はさっさと処分
過去に用がないから
ね
コメント総数:380件
スマホのスケジュールアプリを使い始めてから、紙の手帳は使っていません。データはすべて保存しています。
リーマンの時は保管保存してましたが、辞めてからは仕事が忙しすぎてメモどころではないです。。。
1か月保管後は廃棄してます。
処分している。
必要がないからです。
だいたいの物は処分している。
昨年まで捨ててましたが、Eテレでやってる沢村貞子さんの献立日記を見て残すのもアリかなぁと思いました。
シュレッダーをかけてわからないようにしている
私の手帳はシステム手帳だから、処分している。
シュレッダー
引っ越しを期に全て処分しました。
子供たちが学生時代は、使って、3年くらい保存していました。今は、使っていません。カレンダーに書き込みで足りています。
スケジュール帳も結局途中で使わなくなるんで(笑)
まとめて廃棄している
あまり書き込みがないので
過去は振り返らない。必要なものはメモで残すけど。
スケジュール帳は終われば、意味のないもの保存はしない。
秘密はさっさと処分
過去に用がないから
ね