コメント総数:380件
アドレス帳ついてるものだけ保存
最近は使わなくなった。
全て処分した。
ほぼ処分
もう必要ない
一年間、就職活動してた時期しか書いていなかったが、フーゾク店の記述ばかりだったから燃やした。
過去の物・・・後戻り出来ないし想い出に浸っててもねぇ^^
スケジュールが終了すれば、直ぐに消去します。
紙? そんなアナログなものは使わない。
定年退職を機に、全て処分しました。
大体捨てる
わからないけど動作が重くなりそうだから
スマホに記録してから過去の手帳は捨てた
後期高齢者で予定等と言う単語も使う事が殆んど無く成ったので、余白ばかりで「勿体ない」と思いリサイクルで今年用として使います。曜日が異なりますがボケも無い様なのでそのままで!!!
会社で使用しているものはそうでした。個人ではスケジュールは携帯に入れていたのと、大した用は無いので全て覚えていました。
すててる
数十年分の旦那が見てブチブチ言い出した。昨年末に全部処分した。
過去のスケジュールは、終了した行動のため、必要ありません。総て廃棄します。
処分します。 今は使っていませんが。
適当な時期が来ると処分します。たいした内容でない事ばかり。
コメント総数:380件
アドレス帳ついてるものだけ保存
最近は使わなくなった。
全て処分した。
ほぼ処分
もう必要ない
一年間、就職活動してた時期しか書いていなかったが、フーゾク店の記述ばかりだったから燃やした。
過去の物・・・後戻り出来ないし想い出に浸っててもねぇ^^
スケジュールが終了すれば、直ぐに消去します。
紙? そんなアナログなものは使わない。
定年退職を機に、全て処分しました。
大体捨てる
わからないけど動作が重くなりそうだから
スマホに記録してから過去の手帳は捨てた
後期高齢者で予定等と言う単語も使う事が殆んど無く成ったので、余白ばかりで「勿体ない」と思いリサイクルで今年用として使います。曜日が異なりますがボケも無い様なのでそのままで!!!
会社で使用しているものはそうでした。個人ではスケジュールは携帯に入れていたのと、大した用は無いので全て覚えていました。
すててる
数十年分の旦那が見てブチブチ言い出した。昨年末に全部処分した。
過去のスケジュールは、終了した行動のため、必要ありません。総て廃棄します。
処分します。 今は使っていませんが。
適当な時期が来ると処分します。たいした内容でない事ばかり。