コメント総数:899件
全部に共感!
息子に伝えたい。何時までもあると思うな親と 金。
お金は大事です
世知辛い諺ですな
昔の人はよく言ったものですね。
仲の良かった友人に貸した金を巡り、裁判したわ、、、勝って、金は全額戻ってきたけど、もちろん縁は切れたわよ
全て。
皆知っている諺ですが、体験的にある程度納得できるものはこれ等かな?
身に染みてw そして本日も1P
どうでも良いけど
母親はいつも「何時までも・・・」と呪文のように呟き、親孝行を強要していました
時が金と思いすぎると、丁寧に物事ができなくなったりもするので・・・あんまり思わないようにしてます。
たくさんある
です
親もお金も無くなると有り難みが分かります。
全部だな。
悲しいかな・・・・・
どれもそれなりに
この年になると、言葉の重みを感じる。
一つだけと言われたら、金の切れ目が縁の切れ目だろうな。
コメント総数:899件
全部に共感!
息子に伝えたい。何時までもあると思うな親と 金。
お金は大事です
世知辛い諺ですな
昔の人はよく言ったものですね。
仲の良かった友人に貸した金を巡り、裁判したわ、、、勝って、金は全額戻ってきたけど、もちろん縁は切れたわよ
全て。
皆知っている諺ですが、体験的にある程度納得できるものはこれ等かな?
身に染みてw そして本日も1P
どうでも良いけど
母親はいつも「何時までも・・・」と呪文のように呟き、親孝行を強要していました
時が金と思いすぎると、丁寧に物事ができなくなったりもするので・・・あんまり思わないようにしてます。
たくさんある
です
親もお金も無くなると有り難みが分かります。
全部だな。
悲しいかな・・・・・
どれもそれなりに
この年になると、言葉の重みを感じる。
一つだけと言われたら、金の切れ目が縁の切れ目だろうな。