コメント総数:797件
両親が亡くなり遺産金で持病の治療して自宅療養中に底をついた時にいつまでも親の金のありがたみを身に感じた。
私自身だ。
かな。
身に染みてます。
こんな状況になっていますと,特に時間を大切に有効活用したいものです。
グサッと、心に刺さった
3つ選んだら上位3つにすべて入りました 世の中同じ気持ちの人が多いんだと思いました
昨年、父親を亡くして、「いつまでも・・」という言葉が身に染みる。お金で幸せは買えないと言うけれど、片付く不幸はいっぱいある。切れる縁もある。個人的には、「時は金なり」が一番響く。今日より若い日はない。
コロナ対策は金(政府、経済界)と命(国民)の対決。
個人的には、時は金なり。
安物買いの銭失いも共感
その通りですね??
「安物買いの銭失い」自分の母親を見て強く思う。
・・・
一生涯時間計算の仕事をしていたから『時は金なり』は身に染みる。 若い頃良く先輩に「お前お客さんからいくら貰ってるんだと思ってるんだ!!1分・1秒・・・考えて働け!!」と激を飛ばされたなぁ〜。
全部ですね
お金ほ絶対数は変わらない。
資本主義国家の言ってみれば闇の顔ってとこか。国民の僅か2〜3%の富める者による巧妙なからくり(…を知らない大多数の私達)。又もや悪しき歴史が繰り返されていますよ。
ですね
どれがと言うと困りますが、こんな処でしょ。金に纏わる諺は良いにつけ 悪いにつけ多いよね。
コメント総数:797件
両親が亡くなり遺産金で持病の治療して自宅療養中に底をついた時にいつまでも親の金のありがたみを身に感じた。
私自身だ。
かな。
身に染みてます。
こんな状況になっていますと,特に時間を大切に有効活用したいものです。
グサッと、心に刺さった
3つ選んだら上位3つにすべて入りました 世の中同じ気持ちの人が多いんだと思いました
昨年、父親を亡くして、「いつまでも・・」という言葉が身に染みる。お金で幸せは買えないと言うけれど、片付く不幸はいっぱいある。切れる縁もある。個人的には、「時は金なり」が一番響く。今日より若い日はない。
コロナ対策は金(政府、経済界)と命(国民)の対決。
個人的には、時は金なり。
安物買いの銭失いも共感
その通りですね??
「安物買いの銭失い」自分の母親を見て強く思う。
・・・
一生涯時間計算の仕事をしていたから『時は金なり』は身に染みる。 若い頃良く先輩に「お前お客さんからいくら貰ってるんだと思ってるんだ!!1分・1秒・・・考えて働け!!」と激を飛ばされたなぁ〜。
全部ですね
お金ほ絶対数は変わらない。
資本主義国家の言ってみれば闇の顔ってとこか。国民の僅か2〜3%の富める者による巧妙なからくり(…を知らない大多数の私達)。又もや悪しき歴史が繰り返されていますよ。
ですね
どれがと言うと困りますが、こんな処でしょ。金に纏わる諺は良いにつけ 悪いにつけ多いよね。