デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:323件

2021/01/05 14:27
反対 machikiyoさん / 男性 / 80代

特に若い人たちの勤労意欲が落ちて国としての発展が望めなくなります。

2021/01/05 14:24
反対 ?さん / 男性 / 50代

小泉政権以降政府に貼り付いて暗躍している御用学者は「ベーシックインカム(毎月政府が各家庭に給付するお金)7万円配って、生活保護も年金制度も廃止しろ」と仰っています。この現状下、絶対に賛成はできません。

2021/01/05 14:19
反対 やじちゃんさん / 男性 / 60代

平等と公平は違うんだよ。

2021/01/05 14:17
反対 エイジさん / 男性 / 60代

税金の使い方をよく考えて、本当の福祉政策に使うべきではないかと思います。

2021/01/05 14:16
反対 みっちゃんさん / 女性 / 60代

月7万じゃ暮らせない。

2021/01/05 14:14
反対 ふーまおさん / 女性 / 50代

平等支給って事はお金持ちも同じにもらえちゃう訳で、にゃ〜んとにゃく国家予算の無駄遣いににゃる気がするんだにゃ〜。生活保護とか他の支援を強化しつつ世の経済がちゃんと回る様にした方がいいにゃ〜。

2021/01/05 14:02
反対 トホホさん / / ?代

冗談ではありません、無気力なエセニートが得するだけ

2021/01/05 14:01
反対 エイトマンさん / 男性 / 60代

働かざる者食うべからず

2021/01/05 14:00
反対 ?さん / 女性 / 50代

叔父は退職金も酒に使い果たし年金もほとんど酒に、家賃や光熱費も払えなくなると父にせびる。働きもせず酒飲んでネチネチ、こんなやつに渡したくない。

2021/01/05 13:57
反対 booさん / / ?代

補償なら生活保護の拡充で十分。なんでもバラマキでは頑張った者がバカを見る。

2021/01/05 13:57
反対 ?さん / / ?代

必要な人にだけでいい。

2021/01/05 13:56
反対 ?さん / 男性 / 60代

不労所得は本人のためにならない。長期になればどうしても怠けるでしょ。

2021/01/05 13:54
反対 ?さん / 男性 / 50代

今風の感性に全く合わないと思うが我々日本民族には適さないと思う。

2021/01/05 13:51
反対 イケさん / / ?代

制度がよくわからない。労働・生活のテンションがなくなりそう。

2021/01/05 13:50
反対 フリーダさん / 女性 / 50代

年寄り達!何言ってるの!やる気のない、進歩のない国になってしまうワ!日本人の良い所が益々無くなる。若者達!もっと頑張れ!

2021/01/05 13:50
反対 ?さん / / ?代

こんな社会主義のような政策反対に決まってる

2021/01/05 13:47
反対 まっちゃんさん / 男性 / 70代

新自由主義が考え出した悪弊

2021/01/05 13:47
反対 和牛十兵衛見参!!さん / 男性 / 60代

ベーシックインカムって何だ? 横文字の用語は止めてくれ! もっと分かり易く日本語で表現してくれ! 共産主義モドキの実験国家は真っ平御免だ! 意味不明な聞き慣れない横文字単語には気をつけよう。

2021/01/05 13:46
反対 pocoさん / / ?代

努力しない人間が増えそう。

2021/01/05 13:45
反対 ?さん / / ?代

月額8万円の給付で現在の社会保障費と同額の予算を要します。つまり、年金・医療・福祉をまるまる止めるということがベーシックインカムでは暗喩されています。年金は少子高齢化社会においては全国民が損をするシステムですが、なんにしても弱者を犠牲するのがベーシックインカムです。労働に関する話は一切関係ありません。ただただ一人ひとりの個人が保険料を支払うことに移行する話というだけです。