デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:323件

2021/01/05 13:40
反対 revivesugizoさん / 男性 / 50代

毎月何もせず一律20万円渡ると考えたら…当然、働かなくなる人が出て来るだろうし、雇用保険、生活保護など社会保障制度撤廃が前提であれば障害者や日常生活困難者にも健常者と同じ金額だけ…弱者目線で考えたら反対!

2021/01/05 13:40
反対 食い道楽さん / / ?代

働かざるもの食うべからず!!!

2021/01/05 13:39
反対 きんちゃんさん / / ?代

基本的人権に代表されるように、基本的とかそれに類する言葉は守ったり 保証するのが難しいときに使われる。ベーシックも同じ類だろう。万人が同じ考え、方向にならない。時に切り捨ての基準、道具になる。

2021/01/05 13:37
反対 ?さん / / ?代

仕事しない人増えるだけ

2021/01/05 13:37
反対 tomさん / / ?代

社会保障=インカムではない

2021/01/05 13:37
反対 ?さん / 男性 / 60代

安易な考えです。働かない人で溢れます。勤労と報酬がバランスされるべきで、その点からの補助政策が必要と思量します。累進課税の強化と議員報酬手当の大幅削減により官民両端からの税収増と支出減を狙う事が重点施策となりましょう。

2021/01/05 13:35
反対 ?さん / 男性 / 60代

財源はどこにあるのだろう? 働かなくても一定額もらえるだなんて、それじゃあ自由主義経済がおかしくなりそうな気がしますね。福祉国家への道を進むというのならば、事前にしっかり議論してもらいたいです。

2021/01/05 13:34
反対 Paneckさん / 男性 / 60代

皆保険をなくそうとしていたりするので、そんな手に引っかかってはいけない。

2021/01/05 13:34
反対 ?さん / / ?代

現在のようにパンデミック的外的要因で生活困窮を余儀なくされている方々への一律支給は意味あるかも?だけど、賭け事やアルコール、薬物など自堕落で生活困窮している方々へも税金から一律支給するのには抵抗しか感じないし、寝てても犯罪に荷担しても高給取りの国会議員にも支給されるのも変な話。人を救う為に活用されるべき税金ならば、ホントに必要な場所へ流れるよう工夫してほしい。単純に全国民、老若男女分け隔てなく支給は平等のようだけど、無策にも思える。

2021/01/05 13:33
反対 ?さん / 男性 / ?代

財源は?となれば増税で行きつく先は下手すれば北の将軍様の国。

2021/01/05 13:28
反対 ?さん / 女性 / ?代

もし導入したら将来自由主義経済がどんどん衰退する気がする。国の財源から言っても今後無理になるのでは。

2021/01/05 13:26
反対 ?さん / / ?代

ベーシックインカムを恒久的に行っている国はまだない。額をかなり低く設定した上で、他の公的年金や生活保護などの救貧施策はほぼ全廃しないと財政が破綻してしまうからだ。今の年金制度も、貰わないまま死んでしまった人の犠牲で成り立っている。幽霊ちゃんごめん。

2021/01/05 13:26
反対 凱旋さん / 男性 / 50代

財源確保が難しいと思う。消費税が途方もなく上がるのではないかな?

2021/01/05 13:23
反対 ?さん / 女性 / 40代

ダメ人間が増えると思うよ

2021/01/05 13:20
反対 ?さん / / ?代

人間働かなくなる。

2021/01/05 13:19
反対 千葉カエルさん / 男性 / 70代

国民に怠惰な精神を植え付けてはいけない。ましてや不法滞在の外国人にも支給するのは論外。

2021/01/05 13:17
反対 WWPさん / 男性 / 30代

竹中が言うことを信じることができません。元首相とタッグで、日本を分断社会にした張本人です。

2021/01/05 13:16
反対 木の上のメダカさん / 男性 / 60代

生活保護とどう違うの?

2021/01/05 13:13
反対 Gさん / 男性 / 60代

竹中さんの言っていることがベーシックインカムだと引っ張られてませんか? もっと本質的なことを遡上に上げて議論した方が言いように思います。

2021/01/05 13:08
反対 ?さん / / ?代

です。