コメント総数:1599件
です!!
竹中平蔵さん、徐々に移行ができればなとは思いますが、どんな落とし穴があるか見えない部分があるので、そこからひも解くことが必要と思います。
ベーシックインカムってなに?
個人的には嬉しいですけど、多々問題があるのでは。財源、生活保護受給者問題。周りに「これ以上働いたら生活保護が貰えなくなる」といって働かない人、持続化給付金も収入を誤魔化して家族で数百万支給されたり、内容をもっと精査して、洒落たカタカナより分かりやすい言葉で説明も必要でしょう。
あ、ああ ベーインのことか
どちらとも言えない
みんなの労働意欲が落ちて経済が悪化しそう。けど、現在の日本は貧富の差が開きすぎだと思います。けど、働かざる者食うべからずだと思うからなんとも・・・。それよりも、大手から法人税ガッツリ引いたり、金持ちの税金負担増やせば良いような。
どちらともいえません。
本当に生活が困窮している生活保護ならわかるけど、現実困窮してない人が受けるのはどうだかもある。
どちらとも言えないです。
それって何??
私には判らない
わからない
です。
新しく出来た資金システムで此れから採用していく上でのメリット、デメリットが発生し最低限度の生活費支援、消費税アップ、年金廃止などの現象が発生し年金受給者として不安が有りますね!
どちらともいえない
わかりません。
????
分かりません。
コメント総数:1599件
です!!
竹中平蔵さん、徐々に移行ができればなとは思いますが、どんな落とし穴があるか見えない部分があるので、そこからひも解くことが必要と思います。
ベーシックインカムってなに?
個人的には嬉しいですけど、多々問題があるのでは。財源、生活保護受給者問題。周りに「これ以上働いたら生活保護が貰えなくなる」といって働かない人、持続化給付金も収入を誤魔化して家族で数百万支給されたり、内容をもっと精査して、洒落たカタカナより分かりやすい言葉で説明も必要でしょう。
あ、ああ ベーインのことか
どちらとも言えない
みんなの労働意欲が落ちて経済が悪化しそう。けど、現在の日本は貧富の差が開きすぎだと思います。けど、働かざる者食うべからずだと思うからなんとも・・・。それよりも、大手から法人税ガッツリ引いたり、金持ちの税金負担増やせば良いような。
どちらともいえません。
本当に生活が困窮している生活保護ならわかるけど、現実困窮してない人が受けるのはどうだかもある。
どちらとも言えない
どちらとも言えないです。
それって何??
私には判らない
わからない
です。
新しく出来た資金システムで此れから採用していく上でのメリット、デメリットが発生し最低限度の生活費支援、消費税アップ、年金廃止などの現象が発生し年金受給者として不安が有りますね!
どちらともいえない
わかりません。
????
分かりません。