コメント総数:317件
M-1ですかね
キングオブコントも好き。Wは見ない。R-1は関根さん好みに寄せすぎ。
たまに見ます
笑う門には福来る。
です。
・・・ですね。
やっぱりM-1かな。この中では一番歴史があるし。。
やはり年末の風物詩になったM-1ですね〜勿論他のお笑い番組も好きですが…過酷な環境を乗り越え人間として芸人として人生を賭け頂点を目指すドキュメントとして大笑いしながらも毎年感動し共感し励みにもなっています…(*´-`)(^o^)m(__)m\(__)
しいていえばM-1かな。
最近は面白くない。アンタッチャブル、チュートリアル時代はホントに面白かった。
最近のお笑いも芸が分からないようになってきたし、審査員の個人的主観が入り、なぜナイツが入ったりするのか分からない。
夢があるしいいですね。一般人の宝くじくらいの夢かもしれない。 でも、近年TVを見ない方も多くなる中どこまで継続できますか。 R年数制限を出すの遅くて泣いた芸人さんも多いのではないかと感じました。
途中、中断があったにしても15年の縛りは若手芸人にとっては如何だろうか?
なんとなく見ることが多いかも。芸人の本気度が伝わってくる。
録画して、面白いと思った芸人さんを何度も観ています。 何も考えずに笑って、元気に仕事に向かう活力を頂いています。 芸人さんたち、ありがとう!
トータルでです♪
やはりM1ですね
勢いに任せたアドリブ芸も多いけど、批判を起こすほどでも無いんちゃうか?面白けりゃええねん(●^o^●)
M-1です
M-1です。[サンドイッチマン]が思い出深いです。
コメント総数:317件
M-1ですかね
キングオブコントも好き。Wは見ない。R-1は関根さん好みに寄せすぎ。
たまに見ます
笑う門には福来る。
です。
・・・ですね。
やっぱりM-1かな。この中では一番歴史があるし。。
やはり年末の風物詩になったM-1ですね〜勿論他のお笑い番組も好きですが…過酷な環境を乗り越え人間として芸人として人生を賭け頂点を目指すドキュメントとして大笑いしながらも毎年感動し共感し励みにもなっています…(*´-`)(^o^)m(__)m\(__)
しいていえばM-1かな。
最近は面白くない。アンタッチャブル、チュートリアル時代はホントに面白かった。
最近のお笑いも芸が分からないようになってきたし、審査員の個人的主観が入り、なぜナイツが入ったりするのか分からない。
夢があるしいいですね。一般人の宝くじくらいの夢かもしれない。 でも、近年TVを見ない方も多くなる中どこまで継続できますか。 R年数制限を出すの遅くて泣いた芸人さんも多いのではないかと感じました。
途中、中断があったにしても15年の縛りは若手芸人にとっては如何だろうか?
なんとなく見ることが多いかも。芸人の本気度が伝わってくる。
録画して、面白いと思った芸人さんを何度も観ています。 何も考えずに笑って、元気に仕事に向かう活力を頂いています。 芸人さんたち、ありがとう!
トータルでです♪
やはりM1ですね
勢いに任せたアドリブ芸も多いけど、批判を起こすほどでも無いんちゃうか?面白けりゃええねん(●^o^●)
M-1です
M-1です。[サンドイッチマン]が思い出深いです。